※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親が生後2ヶ月の赤ちゃんに対する不安や心配を抱えており、日常的に不安で楽しく子育てする方法を知りたいです。

毎日子供のことを考えると不安になります。
生後2ヶ月の息子がいます。
少しでも変だな、、と思う事があるとネットで調べ、病気じゃないかと不安になります。
まだ産まれたばかりでまだ何も分からないというのに病気だったらどうしよう、、何か異常が起きても気付けなかったらどうしようと毎日不安で仕方がありません😢
平日は夫が仕事なので日中は息子と2人きり。可愛い我が子と居るのに2人きりになるとまた色々と不安に駆られます。夫が休みの日や母が居ると余裕が出来、不安がなくなります。なので出来れば毎日側に誰か居てほしい、、そんな甘い事を考えてしまいます。
出産前はこんな気持ちになるとは思いませんでした。大雑把な性格で色々適当に生きてきて、出産後こんな毎日不安と心配で過ごす事になるなんて思いもしませんでした。
どうしたら楽しく前向きに子育てが出来るのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が小さいときは不安なりますよ🥺
子供あるあるってことを知らなかったりするので、なにこれどうしようと検索魔になったり。
うちはアトピーと喘息気味で、小児科何件か回りました。

子供が7ヶ月ころに支援センター行って、同じくらいの子に沢山会い、いろいろ話して相談して気が楽になりました!
保育園の事など情報もゲット出来たので、行ってよかったなと思いました☺️

ちゃん

とても良くわかります。
出産後は特にホルモンが激変して、性格変わっちゃいます。
不安も心配もぜんぶそのせいと思います。
私も産後半年位までは、子どもや夫や自分が急に死んでしまったらどうしようという妄想によくとらわれて心配してました😭

🔰タヌ子mama

私もほぼワンオペなので週一で保健師さんに訪問して貰えるようにお願いしてますよ!
お住まいの区や市の子育て関係のところへ相談してみてはどうですか?私も産後うつっぽくなり子供と2人だと不安でその事を1ヶ月訪問のときに話しました。市の支援を色々紹介してもらいなんとかその気分が落ちていた時期を乗り切りました💦だんだん育児には慣れてきたけどまたいつ落ちるか分からない気持ちなのでいまだに保健師さんには訪問してもらってます。甘えとかじゃないと思いますよ。