
シングルマザーがデートで子供を連れるべきか相談中。アプリで知り合った男性は子供も一緒でもいいと言うが、初対面での子供同伴に不安を感じている。どう思いますか?
シングルマザーの方、男性とデートの時
子供は一緒ですか??
初めのうちは保育園や、両親が預かれる日にデートして
しばらく経って信頼関係ができてから
子供には会わせたいと思っているのですが、、。
今連絡をとっている人に子供を預けられる日を調整して
日程を決めようと提案すると、子供も一緒でもいいよと言われました。
ちなみにアプリで知り合った人です。
なんとなく初めましてで子供を連れて行くのは抵抗があります。
みなさんはどう思いますか??
- ママリ
コメント

退会ユーザー
保育園に行ってたのでその間でした!
アプリなら余計怖いので子供はなしです。

退会ユーザー
危険ですね・・・
人目があっても突発的な事が起こった時自分の身と子供の身守れますか?
顔もまともに知らない、人柄も連絡程度なら私でも嘘ついて手の上で転がせます😓
シングルはそういった弱みに漬け込めるのが独身女性より簡単なので吸い込まれすぎない、許しすぎないのは大切ですよ。
逆に気を使ってくれたとも言えますが、嘘や猫被るのにボロがでない段階なのでその気遣いは気遣いと認めて納得のいく形がいいです✨
違和感が最初からあると後々沢山の違和感で疎遠にもなりやすいのがマッチングなので慎重に🥹
-
ママリ
そうですよね💦
ネットで知り合った全く知らない人と会うわけですから息子は巻き込みたくないです🥲
私だけ会って、大丈夫だ!と思った人と息子は会わせたいと思います。- 11月23日

しんぐるママリ🔰
アプリからだったら絶対に最初の数回は子供を会わせたくないです😫
-
ママリ
そうですよね、、。
なんかその気持ちをあまり汲んでくれない方なのでご縁がなかったのかな、、と思っています😭- 11月22日
-
しんぐるママリ🔰
私もご縁がなかったって思っちゃいますね💦
- 11月22日

退会ユーザー
うーん。汲んでくれなかったというより
逆に気を使ってくれたのでは?
わたしなら、有難いけど
最初はゆっくり二人で話したいって言います
それだけで萎えてたら多分、今後アプリとかで出会うの難しいですよ
言いたいことは伝えて、お互い納得行く形であえたらいいですね
-
ママリ
子供を含めて会おうと言われたのがこれが初めてじゃなくて、、
その時もお断りしたんです😭
両親に預けられる時がいいのでとちゃんと伝えたんですけど、この返事だったので、、💦
気を遣ってくれているのならありがたいのですが、やっぱりアプリで会う方なので不安です。。- 11月23日
ママリ
そうですよね。。
めちゃくちゃ抵抗があるし
ましてや小さい子を連れての外食って大変なのに食事に誘われてるんです💦
ちょっと気持ちが萎えちゃってます笑