
22日に誘発され入院。バルーン入れても張りがなく不安。バルーン入れた方の出産までの経験や突然の陣痛について教えてください。
いつもお世話になってます。
少々長くなります。
22日に39wの検診があり、その時にもう誘発しようということになってそのまま入院。
その日から誘発の薬を1時間に1錠ずつ6回にわけて服用するも、陣痛が来る様子もなく終了。
次の日も同じく。
土日を挟んで今日は薬なしで午前11時ころにバルーンを入れました。
バルーンを入れてる為、軽い生理痛のような痛みはあるものの、おしるしやお腹の張りがいっさいなし。同じ日に入院になった方は今日産まれたようだし、今日いる助産師さん達は苦手な方々ばかりでメンタルてきにもズーンってなってしまってます。
1人で階段を上り下り往復もしてるのですがお腹の張りがまったくと言っていいほどないので不安も募ってきました。
バルーン入れたことのある方、どれくらいで抜けて出産になりましたか?
また、この張りがなかったのに突然陣痛がきたって方いらっしゃいますか?
文脈がひどくてすみません。
- うーた☆(6歳, 8歳)
コメント

yu@mama
私も2日間誘発剤(1日目錠剤を1時間に1錠の計6錠。2日目点滴2本)したのに効果なく一旦退院し、再度入院しバルーンではないですが子宮口広げる為にラミナリア使いました。使っている時もなんとなく生理痛の軽い感じでドーンとした感じがあるだけで…モニターつけながら早く陣痛こないかなぁーと思ってました。ラミナリア入れて8時間後に抜いて張りも全くなくなって、また効果ないのかーと思ってましたがその後2時間後から陣痛始まり3時間半での出産となりました(^-^)
まわりの方が出産していく度にいいなぁ。ともやもやしてましたがもうすぐ赤ちゃんに会えると思うので頑張ってください!
応援しています(^^♪
うーた☆
返信ありがとうございます!
点滴も使用されたんですね!
後から陣痛始まる場合もあるんですね🤔
予定日もまだだし、別に焦る必要なくベビーが出てきたくなってくれたらって思ってたんですが入院となってしまったのでそうゆうわけにもいかず、、、
助産師さんにもいつ産むの~とか言われてさらに焦ってしまいます😞
もうすぐ会えるのを楽しみに、はやく陣痛が来るのを祈ります(><)!
yu@mama
わかります!私も最初の入院は予定日前の39週の時でした。結局点滴も効かない頑固ちゃんな我が子だったので産まれてこず、先生にも「こればっかりは赤ちゃんが出てきたい時決めるところもあるからまだなのかなー?居心地いいんだね」と言われました(笑)巨大児疑いでの誘発でしたが結局赤ちゃんのタイミングみたいな感じの出産でしたよ。ホントに突然の陣痛でした。日をまたぐと同時くらいに始まる方が多いと助産師さんも言ってました。
入院になると焦りますよね😣私は入院費いくらになるのー?ばかり考えてました(笑)
うーた☆さんの赤ちゃんが元気に産まれてきますように( ˇᵕˇ )♡
うーた☆
そうなんですね!
私はベビーが小さくて、これ以上中にいても大きくなれなさそうなので出してしまおうってなったんですが、、
やっぱりタイミングですよね😞
そうなんです!
入院費が気になって仕方ない、、、(笑)
ありがとうございます😭❣️