
子の容姿を褒める方法や褒め言葉に悩んでいます。他の子よりも可愛いと感じてしまい、褒めるのが難しいです。皆さんはどのようにしていますか?
支援センターや児童館などにいる子の容姿の褒め方が分かりません…
我が子が容姿を褒められたら褒め返してあげたいのですが、
どこを褒めれば良いのだろう(すみません)って子の場合、
とても悩みます…そして結局出ません…
親フィルターもありますが、
我が子がの容姿が可愛すぎて…他の子で可愛いと思える子が
なかなかおらず、どうしても褒めるのが難しいです。
皆さんは、決めている褒め言葉はありますか?
また褒めるのが難しい子の場合はどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
容姿は言わない方がいいですよ…子どもにも人の見た目をどうこう言わないようおしえています
普通にありがとうございます、とか服や持ち物についてコメントしたらいいと思います

tatara
すごいですね!我が子の容姿が可愛すぎて他に可愛い子いないって言えるの!!そんな社交辞令の褒めなんて相手は求めてないと思いますね😅💦多分そこまで自信あるならうちの子の方が可愛いけど、って雰囲気漏れ出てると思うので相手を褒めようとしないで、そうでしょ?うちの子可愛いのよって雰囲気でいた方がマシだと思いますよ😊褒め合いっこはみたことないです!!

はじめてのママリ🔰
無理に褒めなくていいと思います。
相手も社交辞令もありますので、褒められたら「うふふ、ありがとうございます〜(ニコッ)」って流して、もし、お話を続けたいのなら、「よく来るんですか〜?」とか「何ヶ月ですか?」とか当たり障りない話題だ返すとか。

ぱくぱく
赤ちゃんはみんな可愛いですよ〜𓇠
ありがとうございます でいいと思います。
私は いい髪型だね👧🏻とか ほっぺぷにぷに〜 とか言ってますけど、誉めるのが難しい相手 というかそもそもママリさんが誉めることが苦手なのかなと思いました!
なので そこまで思ってるなら言動変になりそうですし、無理に褒め返さなくていいんじゃないでしょうか?

ママリ
思っても無いのに褒め返したら、わざとくさくなりません?笑
本当にいいな、素敵だなって思った時に褒めたらいいと思いますよ😌
ありがとうございます〜で、終わらせて、世間話したら良いと思いますけどね✨

はじめてのママリ🔰
批判じゃないんですが、
子供って顔の作りがどうよりも、行動とか頑張ってる姿とかでかわいいー🥰と思ったりしませんか☺️?
○○くんブロック組み立てるの上手ですね!
○○ちゃん他の子に譲れておねえさんですねー!とか
その子の様子を見て長所とかのお話をしてみたらどうでしょうか?☺️

3-613&7-113
相手へ「ありがとうございます😊」
我が子へ「褒められたね😊嬉しいね😊そういう時は“ありがとうございます”て言うんだよ。」
て、答えますよ😊相手を褒めるようとは思ってません🤣

mama
おしゃべり上手だねー
あんよ上手だねー
ニコニコでご機嫌だねー
よく使います(*´-`)
みんな我が子が1番可愛いと思うので、容姿については触れません!
コメント