※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が学童でいじめられて泣いて帰宅。先生は対応したが、娘は不満。2年生の男の子に謝罪が足りないと感じている。親としてどうすべきか悩んでいる。

小1の娘がいます。
今日学童で2年生の男の子から「名前+バカ」みたいなかんじで何回か馬鹿にされてしまったみたいで、
泣いて帰ってきました。
学童の先生からは2年生の男の子には叱っておきましたので
と言われましたが、娘からは2人のうち1人にしか謝られてないと言われました。
本人が納得してなくてまだ泣いています。
親としてどうすればいいでしょうか。
正直自分の子がいじめられていた事を伝えられて
(今日だけみたいですが)
2年生のおとこのこには個人的に叱りたいです。
が、我慢するところだと思ってます。
みなさんならどうしますか?

コメント

deleted user

いじめっていうかからかってるだけじゃないですかね?
小学生の男の子ならバカとかアホとか口癖のように言ってる子結構いますよ😅

私だったら、そんなやつほっとけばいいよ!勝手に言わせとけ〜って言っちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    からかってるだけかもしれませんが、言われた側からすると重く受け止めてしまう場合もあります。
    私はそんな考え方できないですね

    • 11月22日
さおりん

個人的には、あほな男子はほっとけ!と思いますが、自分の娘だったらなーって悩みどころではありますね😓
でも一応先生から叱ってもらったとのことですし、娘さんの気持ちには寄り添いつつ一旦様子見しますかね😔
何度も続くようならちょっと対応考えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    周りの子も結構言われてて困ってるみたいです。
    (先程ママ友から聞きました)
    何度も続くようなら学童の先生や学校にも相談します
    ありがとうございます

    • 11月22日
ma

大人目線であれば、アルアルかもしれませんが肝心なのはそれを受けて感じた娘さんの気持ちですよね。

間違ったことをしたら謝る。ということを、娘さん自身も教えられたとおり真面目にやってこられたんだと思います。
ゆえに、残りの1人から未だ謝罪がなくて終えたくても気持ちがついていかないのかもしれないですね。

その旨を、学童の先生に一度お話してみるのもいいかもしれないですね🤔
そしたら今後は先生もより一層気をつけて見て様子を教えてくれるかもしれないですしね。

小学校低学年の時の自分を想像しても、大人にとっては取るに足らない事柄でも子供にとってはオオゴトですよね。

ただ、きっと今後もいろんな事たくさんあるでしょうからその時に娘さんが傷つかない術を身につけられるように、フォローしてあげたいですよね🩹

「きっと素直に謝れない子なんだね、でも本当はもうしないからごめんって思っているかもしれないよ? それでもまた同じことがあったら教えてね」とかですかね🤔

うちの娘はまだ年中ですが、謝ってくれなかったという理由で帰ってきてから大泣きとかあります。
幼稚園の話ですみません💦

ychanz.m😈❤️‍🔥

2年男子の母です。
うちの子は言われてポッキリ心折れて、次の日行けないタイプ(しかも1週間くらい我慢しちゃう)です😅

2年生になってから、まぁ言葉の乱暴なお友達が多いこと!!って感じです💦
息子が言われたのは「てめぇ明日ぶっ殺すからな」「汗が気持ち悪いから近寄るな」「近寄ったら殺すからな」「ザコ」などなど。。

男の子の母として、その場で怒ってこい!とは思いますが(女の子でも立ち向かう子はいます😅)こればかりはその子の気質...。
大人から見れば調子に乗ってそういうこと言ってるだけ、と思うような内容でも本人はとても傷ついてしまっていたり...。
うちは1週間毎日同じ子に蹴られていた事までありました💦
こういうのって、ママ友とかに聞いたら「ああ、あの子はそんな感じだよ」って言われる事が多い気がします。
先生から「その子はほんと、常日頃叱っているんです、本当にすみません」と謝られた事もありました😳

あくまで私はですが、
①子供には嫌だった気持ちに共感している事を伝える
②↑だけど、怒ってもいいよ!また言ってるわアイツ!ふん!って思って、構わなくても大丈夫なんだよという事も伝える(子供の悲しい気持ちを、大した事ないよと言うのではなく、こういう考え方もあるよと伝える)
③その上で子供の気持ちを聞く
④先生には子供の気持ちはそのまま伝える

④では、あくまでも息子の気持ちを伝えていました。「私としては、相手のお子さんにわかっていただけたら十分です」とか、親が感情的に怒ってるわけじゃないよっていうのも伝えるようにしてます!

それでも子供は傷ついてるんだからもっとちゃんと謝らせてよ先生!ってニュアンスよりかは、
親としては受け止めているのでいいのですが、子供はそうではないようなのでそこは先生の方でフォロー頼みますって感じになるようにしてます😅

それと、我が子がある日突然言う側になっていて自分が苦情の電話を受けたら、という気持ちを考えながら対応してます。そしたら相手への怒りや責める気持ちから離れて冷静に考えられてます。

わかりにくかったらすみません🙇‍♀️