
長男と私がコロナ感染。家族は隔離。次男は実家へ。会話難しい。ウイルスが消えるまで会話は難しい。帰宅後も注意が必要。
長男17日夜中に発熱、18日に検査、コロナ陽性。
私、咳を浴びながら看病、20日夜に発熱、次の日抗原検査、陽性でした。
次男は旦那と1番離れた部屋に避難。
私と長男別の部屋に隔離。
次男に母乳をあげるためにリビングに長男以外集合、一言も話さずLINEで会話。
次男に母乳をあげる前はびしょびしょになるまでアルコールを浴びてます。
お風呂も旦那は入れられないので私がマスクをして入れています。
着替えなどは旦那に任せています。
夜間授乳の時は奥の部屋に行きます。
部屋を開けると暖房が付いていて暑いです。
隔離初日から、入った瞬間、会話しないと決めているにもかかわらず、「あつ…」と声が漏れてしまうほどでした…
しかしその場で暖房を切るだけで、次の日も同じ、その次の日も同じ…
赤ちゃん殺したいの?とLINEで怒りました。
言われないとできない
言われたことも出来ない旦那に次男を任せられないと思い、昨日夕方から実母にお願いしています。
次男は実家に行き、旦那にも帰って来ないように言ってあるので、家には私と長男だけ…
普通に会話出来るようになるのはいつなのでしょうか?
1週間ほどで体内のウイルスはほとんど居なくなるらしいですが、ほんとですか??
明後日次男が帰ってくる予定です。
マスクをしていても声を出すのが怖いです。
母乳をあげながら無言なのが悲しいです。
「んー??んんー😊」と声を出すだけです。
それでも笑ってくれる次男を見て泣きました。
早くお話したいです。
今は家の中を大掃除しています。
ウイルスがほとんど居なくなるとはいえ、長男は唇の皮をムシる、まつ毛を引っ張る、鼻をほじるので鼻血を出す、咳をわざとエヘン!と出す。ので、
療養期間が終わっても長男はもうしばらく隔離部屋から出しません。
粘膜周辺を触るのを全然辞めてくれないので。
お風呂とトイレ以外は隔離部屋でYouTubeです。
私はいつ次男と旦那と普通に会話していいですか??
ウイルスが確実に居なくなるくらいの期間の2週間後ですかね…
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1週間後に症状治ってれば大丈夫と思います!6日以降で移す事は少ないと何かで読みました…
マスクしてれば大丈夫ですよ。つらいですね
はじめてのママリ🔰
1週間後ですね😢
とにかく飛沫に気をつけて生活しないとですね…
こんなことならもっともっと神経質に色々しておけば良かったと後悔しています…
コロナ期間が長くて少し気が緩んでしまっていました…