※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumasyun
子育て・グッズ

4歳の次女が家では癇癪を起こし、毎日大泣きして困っています。幼稚園では問題なく過ごしているが、家庭では暴れることが多く、母親も疲れています。

4歳の次女の癇癪が酷くて本当に困ってます。

幼稚園ではトラブルも無く、友達とも仲良く過ごせています。おもちゃを取られても『今使ってるの』と伝えに行くそうです。困ってる子がいると声をかけてあげたりも。
授業内容の理解も早く、先生からは言うことありませんと言われました。

ですが、家の中では気に入らないと叫ぶ・暴れるが本当に酷いです。物にも当たります。
特に幼稚園から帰宅後は毎日大泣きです。自分の荷物の片付けをしたく無い、手を洗いたく無いなどで、大暴れです。自分のタイミングがあるのかと、観察していましたがほかりっぱなしです。

毎日泣き叫ばれるので、私も帰宅後は特に冷たくしてしまいます。声かけを変えてみたり、一つずつでも良いよなどと言うんですが、怒り出します。

もう疲れてしまいました。

コメント

ねこ茶

うちも、息子のイヤイヤがひどく、叩きそうになるのを毎日必死で抑えてるような状態なので、参考にならないかもしれませんが、、、

うちも、保育園ではそれなりにうまくやっているようですが、
迎えに行った時からもうすごいです。
大の字になって泣き叫び、保育園から連れて帰るのが大変です。

家に帰っても、ごはんを食べない。
水を出すとわざとこぼす。
物を投げる。
姉をたたく。
もう、私が叩きたいわ。
という状態です。

先生に相談しても
「保育園で頑張ってますからね」
「お母さんに甘えたいんでしょう」
「こんな小さい身体で、社会生活を頑張ってるんです」
と言われ、解決策もなく。

甘えさせてっていったって、
夕飯、お風呂だってあるし、姉だって甘えたいのを我慢させてるし、余裕ないんじゃ!とはなるんですが、

こんな小さい身体で社会生活を頑張っている。という所で、若干響きました。
なので、
全部オッケー!👌とする時があります。
ご飯たべたくない?オッケー!
お風呂入らない?オッケー!
歯みがきしない?オッケー!
みたく。
なんの解決にもなってないんですが、少なくても、
ご飯食べさせねば。お風呂に入れなければ。歯みがきさせなくては。
という、親の義務感からは解放され、その日は怒らなくてすんでます。

  • kumasyun

    kumasyun


    お返事ありがとうございます🥲
    叩きたくなりますよね💦私も長男がまだ5ヶ月なので抱っこして寝かせてたりすると、わざと長男のところにぶつかってきたりするので、その場合は突き飛ばしてしまいます…。

    小さな身体で…確かにそれは一理ありますよね…。周りに気を遣って上手くやろうとしてるから、外では暴れないんでしょうね😭でも、こっちも頑張ってるんだよ ?となっちゃいます😭

    おっけー!の方が自分の心も楽ですよね。泣き叫ばれないし…。その方が良いのは頭のどこかで分かってるんですが、自分でやらせないと甘え癖がついちゃう。なんでも親にやってもらうのが当たり前になっちゃうって思って、やらせたくなるんですよね。。

    今も泣き叫んで『ごめんね』と言われましたが大人気ない私は『話したく無い』と言ってしまいました。一通り泣いたら、気が澄んだみたいで1人で遊んでます。。こんなのダメですね。

    • 11月22日
  • ねこ茶

    ねこ茶


    なりますなります。まさに自分を見てるようです💦

    私も、謝られても許さないって言ったり、後悔して夜にベタベタくっついて、どうにか取り戻そうとしたり、もうひどいです。

    とりあえず、
    髪の毛を洗うのは1日おき。
    にするだけで、めちゃくちゃ楽になります。
    そして、1日洗わなくても子供は臭くないです。私は臭いですが😅
    是非。

    • 11月22日
  • kumasyun

    kumasyun


    訳もわからず、ただ『ごめんね』と言う言葉を繰り返されると更にイライラしてしまって💦
    同じ気持ちの方がいてくれてホッとしてます☺️

    そうなんですね✨
    よっぽど汗だくにならない限り、臭くないですよね👏🏻✨

    • 11月23日
初ままり

お母さん大変ですよね。がんばっていますよ😭
たぶん、娘さんそーとー幼稚園で頑張っているんでしょうね🥲

うちも長男が一時期そんな感じで幼稚園帰宅後に寝るまでグジグジ言ったり、怒ったり、ずーーーっと泣いたりで手を付けられるず😱

とにかく解決策を誰か!!教えてくれーと思ってました💦

で、幼稚園の担任に相談したら、何が幼稚園で嫌なのか我慢してるのかを聞いてくれて、私も本人に聞きました。
すると、みんなで集まって歌ったり踊ったり手遊びするのがとにかくうるさく聞こえるし、ついていけないのが嫌だ。一度嫌だとなったら静かなところで落ち着きたいということがわかり、それを幼稚園で対応してもらうとスッと家でも落ち着きました😭

泣いててわからなかったり、怒ったりして手がつけられない時は、そっと見守るで良いと思います。

落ち着いてから幼稚園でのお話を聞いたり、嫌なこと我慢してることを聞き出してみるともしかするとヒントがあるかもしれません。

あくまでもうちの子の場合ですが、少しでも解決の糸口になればいいなと思います🙏

  • kumasyun

    kumasyun


    お返事ありがとうございます😭

    頑張っているんでしょうね…。
    満3から幼稚園には通ってますが、ここ数週間が特に酷いように思います。
    本当に解決策を!です🙏🏻こちらも泣けてきます…。中々しんどいです😢

    息子さん、しっかり理由が言えて偉いですね👏🏻担任の先生も協力してくれて、落ち着いてよかったです😭✨

    さっき、理由を聞いてみましたが『幼稚園楽しいよ』と。『自分でお片づけが嫌なの?』と聞くと『違う』と。『ママがお片付けしてねと言うと、どうして泣いちゃうの?』と尋ねたら『ママが好きだから。ママが可愛いから』と。切り返しに繋がりがなくて、訳がわからず諦めてしまいました。。

    • 11月22日
  • 初ままり

    初ままり


    うちも満3歳から行ってましたが、年少に進級してから人数が増え、縦割り保育となり環境が変わって、荒れ始めました。

    ママが好きだから!可愛いから!って言葉良いですね😊

    もしかすると、幼稚園で頑張っているのと赤ちゃん返りもあるのかもしれないですね。下のお子さんにヤキモチ的な感じで癇癪になっちゃうのかな…
    〜してね!よりママと一緒にやろうか?の方がやってくれたりしませんかね…
    うちの子は、じゃ、一緒に競争だ!と上の子も巻き込んですると片付けはやってくれたりしますけど💦

    1日に5分だけその子だけの時間にして、真剣に向き合って、子どもの行動を解説のように話しかける。
    (おままごとしてるんだね〜ごはん食べさせてるのね!赤ちゃんお腹空いてたんだね!などやってることを言葉にするだけ)
    それも難しい時やキツイ時もあるので、子どもを目で追う。目が合ったらニコッと笑う。
    そうすると見てくれてると思うらしく落ち着くと臨床心理士の先生に教わったことがあります。
    私もなかなかできないので、目で追って笑ったり、〇〇してるんだね!とか軽く言ったりしてます😅

    なんのアドバイスにもなりませんが…何もかも放置で少し心を休めるのも良いと思うんです。
    私も仕事もあり、子どももギャンギャンうるさくて、あーもーうるさい!!って言って、放置で家事や次の日の準備して何もかも終わらせてから抱っこしたりしてました。

    どうか、ママさんが無理なさらずに。私も経験しましたので、辛さはよくわかります。嫌になったらこっそりトイレにこもるのも有りです🤗
    私、30分とか隠れてました🤣

    • 11月22日
  • kumasyun

    kumasyun


    年少さんになって、やる内容が増えて疲れが増した可能性はありますね🥲バスも最後に降りるので40分乗っていて…🚍

    可愛いですかね😫旦那に話したら、旦那も笑ってました笑
    息子の事はとっても可愛がってくれますが、可愛いがる気持ち以外のものも抱えていますよね🥺

    丁寧なアドバイスありがとうございます😊♡見つめる、競争する、良いですね!見つめてあげるなんて、バタバタしてて全然できてないかもです…😢

    隠れるの良いですね🥺
    わたしも隠れますしが、速攻呼びに来ます…笑

    • 11月23日