

しゃけ✩*॰
素敵な旦那さんですね(*˙˙*)♡
羨ましいです‼︎
プレゼントとか迷いますよね(´•ω•`)
ゲーム好きでしたらゲームに関するものとか、あとは一緒に出かける機会があったら何か探ってみるとか…(´-ω-`)?
あとは…旦那が好きな食べ物フルコースとか?笑
最近旦那に久しくプレゼントとかあげてないので参考にならなくてすいません(;д;)

大野ママ
サプライズで感謝の気持ちを伝えるなら、結婚記念日の確実にご主人が在宅の時間帯を指定して、電報を送ります☆ミ
今は電報にぬいぐるみだけじゃなくプレゼントも一緒につけれるタイプもたくさん出ているので、お酒好きなご主人様なら記念日の刻印をしたボトルをセットにして記念日当日にお祝いとして飲んでもらえたりしますし(@^▽^@)
酒好きとまで言わなくても嫌いじゃないなら、お祝いのお酒なら飲んでくれそうだし。
しかも、つわりでりんさんが動けないなら尚更、電報の受け取りはご主人様がしてくれますよね♪
私も、結婚記念日をレストランでお祝いしたとき、スタッフのかたにも協力してもらって電報をサプライズにして主人に送ったら感動して泣いてくれました(笑)
私ごとの経験談を勝手にまじえてコメントしちゃいましたが、サプライズで感謝の気持ちを伝えたいと思える伴侶に出会えしかもその人との子を今、お腹に宿していると考えたらこれ以上ない幸せですね☆ミ
つわりでお辛いかと思いますが、辛さのあとに待ちかまえてる素敵な誕生を励みに頑張ってくださいね☆ミ

ポイ
素敵なご夫婦で羨ましいです♡
私も初心にかえらなければσ(^_^;)
私はずっと専業主婦で自分のお金が無いので、プレゼントは手紙とケーキ屋さんのケーキ、というのがほとんどです^_^
というのも夫がケーキを買う事が多く、してくれるって事は、してもらいたい事でもあるかな?と思っています。
2人で食事もいかがですか?
子どもが産まれたら、ずっと外食なんて行けません(/_;)
行けてもギャーギャー泣かれて急いで食べて素早く退去。。
素敵な結婚記念日になりますように(*^^*)

かおりす
私の旦那さんも趣味がゲームなので思わずコメントしちゃいました☆
家事の出来る旦那さんが羨ましい‼︎うちは家庭科系は全く無理なのでf^_^;
もし出かけるのが苦じゃないのでしたら、思い出の場所などへ行くのはオススメです。産後は全然動けないので(身体も行動も)行っておけば良かったなと思っているからです。
ただそれだとサプライズにならないので、私だったらケーキなどを事前に用意して、記念日を楽しんだ夜にサプライズ♡などしますかね。
きっと、優しい旦那さんならどんなことでもこうやってりんさんが考えてるだけで喜んでくれると思いますので、あとはほんの少し負担にならないことが出来ればいいと思いますよ☆
素敵な日になりますように♡
因みに、私はそこまで考えず…ケーキを作って手紙を書いたぐらいです(´・_・`)旦那さんと結婚式のビデオを夜に見ましたね〜笑

りん12.24
遅くなりましたがありがとうございます(^ω^)
ゲームは1つのゲームをずっとやっていて今のところそのゲームしかしないみたいで…(笑)
そうですね、ずっと食事も主人が用意してくれていたので好きな物作ってあげるのも良いかもしれません‼︎

りん12.24
遅くなりましたが、ありがとうございます(^ω^)
電報ですか‼︎そこには気付きませんでした(♡∀♡)
うちの主人お酒全く飲まないんで、電報考えてみます♪
貴重な経験談までありがとうございます‼︎
つわりもあと何週間か頑張ります☆彡

りん12.24
遅くなりましたが、ありがとうございます(^ω^)
そうですよねー子供が産まれたら自由が利かなくなりますよね。
もう15年も一緒にいるのですが、いまいち主人のしてほしい事とか分かりません(笑)
まだ日があるので考えてみます☆彡

りん12.24
遅くなりましたが、ありがとうございます(^ω^)
かおりすさんのご主人様もゲーム好きですか‼︎
うちの主人ずっとゲームやってて、たまに腹立ちます(笑)
家事は出来なかったんですが、最近頑張ってくれてます(*′艸`)
そうですねー思い出の場所は行きたいかも…⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾
ケーキをとの意見が多かったので手作り頑張ってみようかなと今思いました‼︎
手紙も電報もちょっと恥ずかしいですが、素直な気持ちぶつけてみたいと思いました(笑)
コメント