
コメント

m🍏
同じく介護職です🤭
心拍確認できたらすぐ言った方がいいと思います!

あひるまま
早めに言ったほうがいいと思います💦
切迫とかになって、休んだらたいへんなので…
-
(・∀・)
早めに報告しようと思います😊
- 11月22日
m🍏
同じく介護職です🤭
心拍確認できたらすぐ言った方がいいと思います!
あひるまま
早めに言ったほうがいいと思います💦
切迫とかになって、休んだらたいへんなので…
(・∀・)
早めに報告しようと思います😊
「転職」に関する質問
この状況みなさんならどうしますか??引越しのご相談に乗ってください。1年生、年中、生後1ヶ月の子がいます。今の場所に引越しして1年やっと慣れてきた所です。賃貸マンション3LDK家賃10万です。 長女は同じマンション…
仲のいい友人が相談してきました。 友人は、今頼る人が誰もいない環境で子育てをしていて フルタイムだ働きたいけど幼い子供3人いるからパートでしか雇ってもらえない(田舎だから?) 旦那さんは、朝早く帰宅も遅いけど…
時短復帰は肩身狭いですか? 時短で復帰したいと言ったら 会社に迷惑かけないで、何かあったら責任とってと言われました… まぁただの事務なので何もないと思いますが 迷惑は育休取ってる時点でかけてると思ってます… そ…
お仕事人気の質問ランキング
(・∀・)
それはだいぶ早いですね💦介護職はやはり身体に負担がかかるので早めがいいのですかね?
m🍏
言ったほうがいいです!
特に初期に重たいもの抱えるのは良くないって言われました😢
1人目の時も切迫になり早めに休職、2人目の今回は心拍確認後すぐ報告して移乗とかお風呂介助外してもらいましたがやっぱり動いてしまい、大量出血にて入院になりました😔
(・∀・)
それは大変でしたね💦気をつけます