
コメント

ママリ
ピークは人それぞれ違うと思います!
私は5週からいきなりピークで入院しました。。
ちなみに1人目の時も5週からピークで入院しています。
そこからだんだん良くなったり、また悪くなったりを繰り返し、13週からだんだん楽になりました。
今2人目が7週なので、まだまだですが、本当に食べたり飲んだりが出来なくなれば、点滴などもしてもらえるので、無理なさらないで下さいね。
ママリ
ピークは人それぞれ違うと思います!
私は5週からいきなりピークで入院しました。。
ちなみに1人目の時も5週からピークで入院しています。
そこからだんだん良くなったり、また悪くなったりを繰り返し、13週からだんだん楽になりました。
今2人目が7週なので、まだまだですが、本当に食べたり飲んだりが出来なくなれば、点滴などもしてもらえるので、無理なさらないで下さいね。
「妊娠7週目」に関する質問
最終生理から7週3日なんですが 今日検診に行きましたが 胎嚢の中に何か見えるけど心拍が確認できないのでもしかしたら厳しいかもしれないと言われました。 排卵日もずれている可能性も低いかなと思うんです。 行為の二日…
本日心拍確認できました。 アプリでの推定週数7w2dだったんですが、赤ちゃんがまだ小さくて心拍の波形も薄い気がして心配です。 息子の時は7w0dでもっと波形も大きくしっかりしていたので気になります。。 先生は赤ちゃん…
妊娠7週目です。かれこれ2週間近く鼻水、鼻づまりの症状に悩まされています💦元々は上の子の風邪が移ったと思うのですが、なかなか治りません。夜寝る時が1番しんどいです😭 耳鼻科へ行こうと思うのですが、妊娠初期に行か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入院ですか😭その時はもう水分も摂れないとかですかね?私も5週入ってすぐの時が本当にしんどくて、水分摂るのもやっとだったんですけど、今はスティックパンなら食べられるようになりました!あの辛かった日がピークだったらいいなと思うんですけど、、😭
めーさんもしんどい時期なのにコメント頂き、優しいお言葉までありがとうございます🙇♀️
お互い早くつわりが終わりますように😭
ママリ
水分も全て吐き一切取れなくなったので、24時間点滴でした。
スティックパン良いですね!
食べられる物があるっていうのは、すごく良い事です✨
私も退院して少しづつ食べられる物も見つけたので、何とか踏ん張っています!
いきなりピークの人もいるので、あまり恐れ過ぎないで下さいね!
良くなったり悪くなったり繰り返したりして、あれ?そういえば最近楽だなぁ…みたいになる日を夢見て☺️お互い頑張りましょう!!
はじめてのママリ🔰
それは本当に想像しただけで辛いですね、、お疲れ様でした、、🥲
これなら食べられるっていうのがあるだけで気持ちがだいぶ楽です🙏
いきなりピークだったらもうどれだけ嬉しいか、、早く日常に戻りたいです🥲
そうですね!お互い頑張りましょう🙇♀️