※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで彼氏の親に偏見を感じ、彼との関係が心配。家族を大切にする彼に説得されないと縁が切れるかもしれない。

シングルマザーです。
一年付き合っているの彼氏がいます。
シングルマザーというだけで、会ったことないのに彼の親に
変な女とは居るな!と彼が言われています。
シングルマザーってこんなに偏見あるもんなんですかね。
借金つくられて隠されてどうしようもなく離婚したのに。
人生辛いな〜1時間泣きました〜
彼は家族大事だし、説得させなければ縁を切られるのは私かなと思ってきました😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

それで縁切られたら、その程度の人なんじゃないですか?
シングルマザーってだけで変な女呼ばわりする人が義母になったら大変そうですね…
それにしてもひどいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    義母ではなく義父なんです。
    交際当時に、別れないなら家族の縁切ると言われ、強制的に連絡先消されて一回別れて、隠れて交際、結婚決まったら話に行こうって、ことで進んでましたがバレてました😅

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義父なんですね!強制的に連絡消されるって過干渉すぎますね😅彼氏は何歳なんですか?

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23歳です。
    父親から交際するなら家族の縁切ると言いながら、彼氏が家族と縁切る覚悟で話に行ったのに丸めこんじゃうのもよく分かんなくて😅
    結構レールひきたい親なのか、弟にも彼氏にも、転職ここにしろ!としつこく言うみたいです。
    また別れろって言われるのも時間の問題かなと思いますね

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    23ですかぁ…それなら口出ししてくるかもですね…💦
    そういう親いますよね😅元彼の親もそんな感じでした。

    • 11月22日
ママん

恋愛は好き同士、2人でするものですが、結婚はそうはいきません。お互いの家族親族とも繋がるんです。
理由どうあれ、バツイチ子持ちになったということ、大事な息子が結婚するかもしれないということが認められないんでしょうね。。。
しかし、彼の親の反応は普通だと思います。“バツイチ子持ち大歓迎!”の方が逆に違和感ないですか?何でわざわざ…。って普通なりますよ💧
それに彼が初婚なら尚更そうなると思います。
彼の親が離婚経験あるなら、その辺の理解があって、もうちょっと話を聞いてくれたりすると思いますが、両親揃ってる家庭で彼が初婚となればそういうのはありえるのかなーって思いました。
まぁ、彼がどこまで本気で主さんのこと思ってるか分かると思いますし、親を理由に結婚を渋ってくるようなヘタレ男は願い下げ!位の気持ちでいてください😊
主さんには既に可愛い息子さんが居ます。全身全霊で主さんを求め、愛してくれているのは息子さんです。
私なら、恋愛で落ち込むようならそんな時間がもったいないので恋愛はせず、息子達の笑顔と自分が笑顔で居れる生活に戻ります。

はじめてのママリ🔰

私もシングルマザーですが
もし逆の立場で私の娘がバツイチの子持ちの彼氏と付き合ってると分かったら、かなり心配します😭
別れろ!とか縁切る!まで極端にはしないですが、心配する親の気持ちも分からんではないです🥺💦
離婚した理由はどうあれ、そう思う人もいるよな〜って感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対されるのは分からなくもないですが。
    子供ができたら困るから別れろと言われました。あと別れるなら早いほうがいいだろと。
    親が心配している面はそこじゃなくて、孫として差別ができるから、みたいです。
    お祝い金とかどうするんだとか、孫として差別が生まれるからとか、自分目線だけでした。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどお😭すごく残酷な言い方かもですが、知らない男との間にできた孫が急にポンときて
    ゆくゆく自分の息子と奥さんの間にできた孫を同じように愛せるか分からないと思う人もいるかもですね💦
    むしろ、シングルマザーと子どもを快く受け入れてくれる親御さんの方がすごいと思ってしまいます😭
    シングルマザーには世知辛い世の中ですが💦

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那が以前、シングルマザーの方と付き合っていました。結婚も考えていたらしいですが、旦那の母親に大反対されたらしく💦

息子大好きな義母ですので、なんとなく想像できますが💦
結局旦那も、連れ子と自分の子を同じように愛せないかもしれない、とお別れしたそうです。

その義父さんはかなり極端というか偏見をお持ちのようですが、その年代だとそういう方まだ多いのかもですね😣

なので、結局は彼の覚悟がど
れだけあるのか、なのだと思いました!
2人だけではなく、お子様にも大きく関わることなので✨

義父に反対されたことで、その彼も改めてしっかり考える機会になっているかと思います。

はじめてのママリ🔰

シングルマザーで男と出会うってどーやってですか?

変な質問すみませんw

私も昨日別れて、もぅ男できないんじゃないかと思って💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合はジム通って知り合ったって感じですね❗️
    周りではマッチングアプリとか、SNS通じてとか、職場恋愛で交際してる方がほとんどですね😊

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジム!
    通おうかなw
    マッチングアプリなかなか難しいです。
    SNS通じてどーやって出会うんですか?

    根掘り葉掘りすみません💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジム良いですよ〜❗️
    マッチョ好きになっちゃいますけど🤣
    マッチングアプリから交際したことはないので分かりませんが、私的には良い人いない感じします笑
    SNSは、新規フォローからDMくるのでお話ししますね?!地元の人だったり、同じ県内の人とか?🤔
    自分から送ったことはないです❗️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかDM来る人って、他の人にもすごい送ってるイメージで、無視しちゃいます🙈

    ジム…❤️

    • 11月22日
bam

やはり、バツがついていると、何かあるのでは?と思う親心なんでしょうね。
自分の子が初婚で子連れのバツイチとって苦労するだろうなって思ってしまうのも仕方ないと思います。
私もシングルですが、そう思われても仕方ないって気にしないです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反対されたら別れるしかない、というより、そう思われるのは当たり前でしょうがない!って感じですか?

    • 11月22日
  • bam

    bam

    当たり前だとは言ってません。
    まあ、でも多数派の意見にはなると思います!!
    子連れのバツイチで何も突っ込まれずに歓迎されるほうが珍しいのかなって。

    • 11月24日