
ママ友の呼び方を変えたい。友達の経験談を聞きたい。LINEで下の名前で呼んでもいいか迷っている。
ママ友のことを名字や
〇〇ちゃん(くん)ママ呼びから
名前やあだ名呼びに変わった方、
きっかけは何でしたか?☺️
下の名前で呼びたいなと思っているのですが
なかなか勇気が湧かず、
みなさんのお話(経験談)を聞きたいです!
長女の幼稚園の頃の友達のママで
小学校は離れてしまったのですが
たまに家族ぐるみで遊んだりしていて
今度LINEで下の名前で呼んでも良いかな?って
聞いてみても大丈夫ですかね?🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)

ママリ
わたしは、むこうが名前で呼んできたら名前で呼んでます!
小心者と人見知りでなかなか自分から名前で呼べなくて🥲
相手から
名前で呼んでもいい?と聞かれて嫌な気持ちするひとは少ないと思います!
むしろ、すごく嬉しいと思いますよ☺️

はじめてのママリさん
親しくなりそうな人には、さりげなくなんで呼んでいい?って聞いてます!
あだ名とかあればそうするし、ついでに自分はって言ってお互いの呼び名を決めちゃいます!
そしたら恥ずかしくても絶対その呼び名にします🥰

ままり
上の子の幼稚園のママさん達は、みんな下の名前呼びで自然と○○ちゃんて呼んでいい?って言ったり、普通に下の名前聞いたら○○ちゃんて呼んでました😊
子どもができると下の名前で呼ばれる機会って減るから呼ばれると嬉しいですよね🤗

ふ🍵
子供抜きでランチとか飲みに行けるくらいの中になったら呼びます😆
コメント