※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

体外受精中、顕微授精に進むべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

体外受精してます。
毎回、精子も問題ありません。
採卵数の半分ぐらい受精してくれます。
みなさんは、先生から顕微授精への進めがない限り
体外受精のまま治療続けますか?
顕微授精の方が受精率が高いとネットに書いてあったので💦自ら顕微授精をお願いしたほうがいいのか迷ってます💦
同じような方いらっしゃいましたら教えてください💦

コメント

あんころ

私は訳あって全て顕微ですが、10個以上採卵でき未成熟卵1つを除き受精させましたが凍結できたのは胚盤胞3つのみでした。

知り合いは半分ずつふりかけと顕微をしましたが、ふりかけの方がグレードの良い卵が育ったそうです。
精子の質によるので顕微をしてもグレードのいいものが育つかは難しいですね💧

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    ほんと難しいですよね💦
    半々でできるか先生に相談してみます🥲

    • 11月21日
あおい

初めまして!私は体外受精がダメで先生に顕微授精の方がオススメと言われそれからずっと顕微授精のみでやってます!その方が受精率も良いですし卵の採れる数は少ないですがほぼ受精してくれます😁その中で胚盤胞になるのは良くて2つです。

  • ままり

    ままり

    はじめまして😊
    お返事ありがとうございます😊
    ほぼ受精してくれるなんて羨ましいです!!
    顕微授精、先生に相談してみます😌

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

3回採卵してますが、全てふりかけのみです☺️
先生からは、精液検査は問題ないけど、当日の精液所見を見て受精方法判断しますねとは言われてます😎

次回採卵があるなら、相談してみるのはアリだと思いますよ👍

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます☺️わたしも、ずっとふりかけです!どんどん胚盤胞率も低くなってきたので、焦ってます😢
    先生に相談してみます☺️

    • 11月21日
M

私は採卵できたのが9個だったのですが、先生からは相性の問題や精子の運動率などに問題がなかったとしても、全部体外受精にすると全滅する恐れがあるし、全部顕微授精にしても全滅する可能性もある、だから半々が1番良いですと言われて半々にしました。
結果、胚盤胞まで育って凍結できた6つのうち5つが顕微授精で受精したものでした。
なので私の場合は体外受精より顕微授精が良かったんだなーという感じでした🤔

なので半々にするのもアリなのでお願いしてみるのも良いのではないでしょうか!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    全滅はほんと辛いですもんね💦
    凍結胚6個とか素晴らしい!
    羨ましいです🥺
    私はどんどん凍結数が少なくなってきてます💦
    次回、半々でお願いしてみようかな。。先生に相談してみます☺️

    • 11月21日