退会ユーザー
下の子が2歳でなりました💦
4日熱が続き、喉の痛みからかなかなか食事も食べられませんでした💦
熱は最高39.7くらいだったと思います( ; ; )
はる
2歳目前でなりましたが、咳と鼻水が3日程続いてから発熱。
最高39.1℃で5日程上がったり下がったりしました。
解熱後4日目で発疹⇽ここでようやく溶連菌と分かりました。
今も抗生物質を飲んでいますが発疹も消えて元気いっぱいです!
退会ユーザー
下の子が2歳でなりました💦
4日熱が続き、喉の痛みからかなかなか食事も食べられませんでした💦
熱は最高39.7くらいだったと思います( ; ; )
はる
2歳目前でなりましたが、咳と鼻水が3日程続いてから発熱。
最高39.1℃で5日程上がったり下がったりしました。
解熱後4日目で発疹⇽ここでようやく溶連菌と分かりました。
今も抗生物質を飲んでいますが発疹も消えて元気いっぱいです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
溶連菌と診断され、薬も飲んでいるのに熱が下がりません。 金曜日の夕方に37.8の発熱があり、病院を受診したところ、溶連菌と診断されました。(インフル、コロナも検査しましたが、陰性でした) その日の夜から抗生剤も飲…
お子さんが喘息持ちの方、あるいはご自身の経験でも構わないのですが、発作ってどのくらいの頻度で出ますか?? 2歳の娘が喘息持ちで、月に1回発作が出て病院を受診しています💦 私自身は喘息ではないので、こんなに頻…
総合病院か個人病院か 変な質問ですが… もし総合病院で出産中に緊急的なことが起こった場合って、その病院の救急科から助けに来てくれるんですか? 個人病院から救急車呼んで搬送されて…ってするより助かる確率は上がり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント