※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳差子育て、里帰りなしで大変!上の子イヤイヤ期激化中。義母のサポートもあるが、授乳や時間管理で自分が大変。一時保育も検討中。経験談やイヤイヤ期克服のアドバイス求む。

2人目(2歳差)里帰りなし、自宅保育で乗り切った方!
経験談、または励ましのコメントを募集したいです😂

今月出産し、現在2歳と新生児の2人目を里帰りなしで育てています。上の子は自宅保育です。ありがたいことに近所に住んでいる義母にヘルプは求められる環境です。

正直、退院直後から2人育児がこんなにしんどくなるとは思っていませんでした。2人目大変、しんどい、の意味をあまり理解できていなかったのかなと、自分の甘さを後悔しています。

上の子はここ数日でイヤイヤ期が激化し、ご飯やお昼寝、お風呂、寝かしつけが何やっても無理な時が多く、本当に辛いです。
平日の日中は、体の痛み、授乳の時間に追われながらイヤイヤ期の娘をみる状況なのですが、本当にメンタルがやられてしまいます。毎日毎日世の2人以上育てておられるママさん、どうやってんの?!と言う気持ちでいっぱいです😭

義母に朝や夕方遊んでもらう事もできるのですが、授乳時間の訪問や、時間の管理、寝かしつけやご飯はどっちみち自分がすることを考えると、日によっては頼る方がしんどくなるケースもあり、頼りきれません💦

上の子の一時保育も考えたのですが、こんなにイヤイヤ期で不安定な子を預けるのも不安で、今は保留にしています。


きっとみんな辛いのに泣き言ばっかりすみません。💦
先輩ママさんたちに、自分はこうだったよ!とか、なにか経験談などを聞いてみたくなったので投稿しました。

イヤイヤ期、いつごろ楽になったよ!とかいう話も聞いてみたいです😭
お願いします🙇‍♀️

コメント

ゆーな

うちも2歳差だったので振り返ると大変な時期でした、毎日お疲れ様です💦
下の子が1歳すぎるまで、上の子のイヤイヤ期が終わるまでは大変でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ゆーなさんも毎日お疲れ様です😢✨
    やはり3歳すぎくらいまではイヤイヤが大変ですよね😂
    ほんとにすごいです...

    • 11月21日
deleted user

2歳差で里帰りなしでしたが、ペースが掴めると楽になってくると思います!

赤ちゃんはとりあえずおっぱい吸わせて落ち着かせて、家事はほどほどにでいいと思います!

うちは目立った赤ちゃん返りもなく、赤ちゃんもおっぱいを飲ませれば寝ることが多かったのでたぶん割と楽だったのかなとは思ってます。そのせいか、私の場合は0歳2歳の頃よりも1歳3歳の頃のほうが嫌でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きな経験談、勇気が湧きますありがとうございます😭✨
    ペース掴めるまで頑張ります!

    そして1歳3歳、大変だったんですね、、、3歳まだ未経験ですが、一歳の手を繋いでくれるようになるまでは大変だった記憶があるので、色々と覚悟しておきます💦

    • 11月21日
ちび

1歳8ヶ月差で下の子を出産し上の子は自宅保育しています😊
出産お疲れ様です😊そして新生児育児と上の子の育児お疲れ様です😊
分かります💦想像以上に2人育児キツイですよね😱

私はお互いの両親が遠方なので、親は頼らず旦那に2ヶ月育休取ってもらいました😅一時預かりもコロナで断られたり、一時預かりで病気貰って赤ちゃん育てながら看病するのが怖く利用しませんでした💦旦那が育休とってもらったおかげでどうにかなりました💦
今は今で下の子が離乳食2回食で上の子の偏食で2人分のご飯を作るのがかなりストレスです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    共感いただけるだけでこんなに励みになるとは思いませんでした🥲
    ちぴさんもお疲れ様です。✨

    旦那様の育休、1番理想的です😭❣️うちももう少ししたら取れるかもしれないのですが、1ヶ月ではなく2ヶ月を検討しようかな...💦

    一時保育も保留にしてしまって引っかかってたのですが、やっぱり看病増えるの怖いですよね🥲

    離乳食、めちゃくちゃ悩んだので、2人も気をつかう事があると本当に大変だろうなとお察しします💦

    自宅保育大変ですよね😭
    お互い程々に気楽にやれますように🙏✨😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、途中お名前がちぴさんになっていました💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

うちも2歳差で本当に毎日しんどすぎます💦
上はイヤイヤがひどいですが、お母さんといるとついつい甘えてしまうので、イヤイヤが強くなるようです🥲一時保育などに預けるとびっくりするぐらい別人になります!また楽しいことも学んでくるので心も安定すると思います!ぜひ頼れるところは頼ってください!🥹💕