
宮城県の富谷市と利府町について、住み心地を教えてください。特に気になるのは富谷の降雪量と利府の地盤の弱さ、道路の混み具合です。日常生活に問題はないと考えていますが、子供が高校に通う際の不便さが心配です。
宮城県 富谷市、利府町について教えてください🌟
県内で家を建てる場所を検討しています。
富谷か利府が候補地ですが、どちらが良いかなかなか決められず…。
住んでらっしゃる方、住み心地を教えてください!
特に気になるのが、
富谷→降雪量
利府→地盤の弱さ、道路の混み具合
です。
私と主人それぞれ車を普段から運転するので、どちらでも日常生活は問題ないかと思っています。
(子供が高校に通うときに、不便だったりするのかなと少し心配ですが)
よろしくお願いします🙏🏻
- ま♪(1歳8ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ハチミツ🍯
富谷市の中心部は明石台で分譲地です!
あとは外れの方に空いてる土地がチラホラとあります
雪はまぁそんな降らないですかね😅
利府だとイオンモールの方は土地がないって感じでした!
最近家建てようと最近まで富谷市探してましたが、ないので諦めました我が家は

ま♪
ありがとうございます😊
富谷の場合は明石台の分譲地で検討していましたが、その辺りがそこまでガツンと降らないのであれば、少し安心です!
利府、土地高くなりましたよね🌀イオン近くの分譲地を検討してますが、活断層が気になります…。
迷いますよね💦
情報ありがとうございました!こちらにコメントさせていただきました。

パイナップル
富谷は分かりませんが利府も範囲内なら隣の塩釜、多賀城付近はどおですか?
利府に比べたら土地もだいぶお安くなりますよー!
みーちょす
外野からすみません💦
私も気になっていたので。
その後恐竜さんはどうされましたか?
ハチミツ🍯
その後は思った土地が無かったので仙台の方で探しました!
分譲地だと条件付きほとんどで、大体は積水ハウスが土地買ってます利府とかだと
明石台の分譲地参考までにですが、注文だと6000万近く、建売も来年の4月に建てる予定だそうですが、5000万後半になります😅
私も明石台で検討しましたが、ローン払える自信無く辞めました😢