
赤ちゃんと一緒にお風呂に入るとカンジタが移るか心配です。子供も診てもらった方がいいでしょうか?セックスでダンナにも移る可能性はありますか?
こんにちは。
私には八ヶ月の女の赤ちゃんがいます。
妊娠中にカンジタと診断され、治癒しないまま、出産しました。
それから治療はしてますが、なかなか治らないまま、、、
子供と一緒にお風呂に入れば、カンジタは移ってしまうのかわからないので、質問させていただきました。
お風呂には私しかいれれないので、どうしていーのかわかりません😢⤵⤵
子供も見てもらった方がいいのでしょうか?
それと、私がカンジタだとダンナとセックスをしたら、ダンナにも移ることはあるのでしょうか?
教えてください⤵
- りこママ(9歳)
コメント

退会ユーザー
妊娠中にカンジダになりました:(´◦ω◦`):
お風呂は大丈夫だそうですよ!
性行為はやめたほうがいいです。

はな
おはようございます( ¨̮ )
質問した答えにならないですが
うちの姉がカンジダと診断され
薬を服薬していましたが
なかなか治らず別の病院に行くと
カンジダとは違う病名を診断され
その薬を服薬したら治ったと言ってました!!
なかなか治らないとのことですが
病院を変えて診察してもらった方がいいと思います💦
子どもさんのことは
1度小児科に電話して聞いてみた方がいいと思います😭
また、私は主人と仲良しした際に
少し痒がって
赤くなっていたこともあったので
仲良しは控えた方がいいと思います😓
-
りこママ
お返事がおそくなってしまいすいません。やはりダンナもうつってしまうのですね💦
カンジタとは違う病気って💦
怖いですね💦
しばらく仲良くはしないようにしておきます⤵ありがとうございます❗- 12月28日
りこママ
お返事がおそくなってしまいすいません。お風呂は大丈夫なんですね!性交はダメなんですね……
実は、最近ダンナの性器をみたら、赤くなってた気がして💦
もしうつってたら、性交すると、あたしが治ってもまたうつされる可能性ありますもんね。
ダンナも治療いかないとだめですよね……
回答ありがとうございます♪