※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kassy
その他の疑問

今月末に伊丹市に引っ越す者です🏠4才と1才の子供が居ますが保育園に落ち…

今月末に伊丹市に引っ越す者です🏠
4才と1才の子供が居ますが保育園に落ちてしまいました🥲
伊丹市は待機児童ゼロと聞いていたのでショックを隠せません😣
伊丹市で未だに待機になってる方って多いのでしょうか?
待機の方、認可外や幼稚園にした方っていらっしゃいますか🥲?

コメント

ママリ

伊丹市は待機児童は0ですが、保留児童という名の待機児童は4月時点で100人を超えていますし、今現在では500人以上の待機児童がいます💦
4月入園じゃないとなかなか厳しいかと思います。
私も去年の夏頃から申し込みし、4月入園も申し込みましたが入れず、待機となりました。
未だに入れていません。

上の子は4歳児になるので、一旦幼稚園にいれて、待機待ちをしています。
今年の4月入園の選考で入れればいいなあと思っていますが、今年も入れるのかどうか不安しかないです😂

  • kassy

    kassy

    早い返信ありがとうございます😣
    去年から待たれてるんですね😭!
    4月入園でも落ちてしまう事あるんですか、、、😢
    本当に今から不安しかありません😢
    私も幼稚園に入れようか悩んでるんですが、幼稚園はすぐ入れましたか?😣

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    私も去年、入れると思っていただけにショックでしたが、現実はなかなか厳しいみたいです😭

    公立の幼稚園だと、10月頃に募集は終わってしまっていますが、4・5歳児クラスなら枠も余裕があるのですんなり入れると思います!
    3歳児クラスとなると抽選になってしまう園もあり、抽選であぶれてしまった方たちは待機待ちになるそうです。
    幼稚園で待機となった場合は、申し込んだ順番に待機待ちとなるため、早めに申し込んだ方がいいようです🤔

    • 11月21日
  • kassy

    kassy

    そんなに難しいものなんですね😢
    現実を知りました😭!

    上の子は3才児クラスになるので、、、それもまた待機になるかもしれないですね😣

    haruさん詳しくたくさんの情報ありがとうございます😭✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

わたしも6月に神戸から伊丹に引っ越してきて、ずっと保育園の3歳児クラス希望だし続けてますが、いまだに入れてません😭
上の方とおなじく一旦幼稚園に入れて空き待ちしてます😢
ご近所の方によると、伊丹は宝塚や西宮よりも実は保育園入れない子が多いと聞きました😭💦

  • kassy

    kassy

    6月から、、、😢
    やっぱり幼稚園に入れて待機待ちがベストなんですかね😭
    幼稚園で延長保育してらっしゃいますか?😣

    西宮より?!
    それはもう本当に4月入園も無理なんじゃないかと思えてきました😭😭😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすいません💦
    幼稚園も、園区外ですが公立に唯一1つだけ空きのあるところがあってギリギリ入れた感じでした😭
    伊丹どーなってるんだ😭
    今は下の子の育休中なので延長はせずです😔
    保育園入れないと復帰もできない状態です😭😭

    • 11月22日
  • kassy

    kassy

    いえいえ、とんでもございません😌
    ギリギリ滑り込めたんですね🥹✨
    ほんと!伊丹どーなってるんだ!!!です😤
    お願いだから4月には必ず入れてー!って感じですよね😢
    下のお子さんまだ小さいのに、、、心配事が増えて大変ですよね😢

    • 11月22日
あおあお。

上のお子さんは入園金や制服等にお金がかかりますが、認定こども園の西伊丹幼稚園・保育園だと、もしかすると入れるかも?知れません✋🏻💦
(ココ最近は定員割れてるイメージなので)

後、私の知り合いは、企業型の保育園に入れたりもしてました!

  • kassy

    kassy

    こんにちは☺︎
    西伊丹幼稚園は定員割れしているんですね😳!
    企業型も視野にいれてみたいと思います😭
    詳しい情報ほんとありがとうございます😢

    • 11月22日
mame

私も9月末に県外から引っ越してきて、1歳児ですが認可はもちろん認可外も全滅でした💦
共働きだったのでどこかに預ける必要があり、ひとまず宝塚市の認可外に入れて凌ぎました😅(料金激高かったです..) 今は伊丹市の認可外に移っていて、認可の応募もしています🥲

  • kassy

    kassy

    認可外も全滅ですか😭!!!
    ほんと、どうにかしてほしいですよね😢
    働きたくても身動きとれないですよね😭
    宝塚市でも預けられるんですね😳

    • 11月22日
  • mame

    mame

    認可外は市外でも預けられましたが、市内の方とは別料金でかなりの割高です😭
    下のお子さん、同じ月齢ですね!!お互い4月入園どうにか滑り込みたいですね😭🫶🏻

    • 11月22日
  • kassy

    kassy

    割高😭!
    ほんとキツイ現実です😫

    ほんとだ!同じですね☺️
    女の子羨ましいです🥹♡
    4月入園の結果までドキドキですね🥲

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

4月入園なら希望園書きまくってフルタイム同士ならどこかは入れるって聞いたんですけど、あれはうそなのか…
みなさんのコメント見てたら悲惨ですね😭

ちなみに企業型保育園ももう全滅だと思います、問い合わせたらだめでしたので😂
私はこのまま幼稚園組になりそうです😢