![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大川はたいはんの人が手出しなしで戻ってくることが多いとききます★
実際私も2年前に大川でしたが、2万程戻りありました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ソフィアも戻りありましたよー👌✨
-
ぴぴ
ソフィア!ありがとうございます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”曽根崎とか分かります??
- 11月21日
![🧸🤎(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🤎(22)
1か月前曽根崎で経痛分娩で出産しましたが、手出しは3万ありました!
投稿見てたら自分が出産した産院について質問してたので。
他の投稿者様へのコメントなのに私が答えちゃってすみません😖💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は堀永5000円で済みましたけどね(^^)
入る時間帯とかにもよると思うけど、大川は手出ししたってきいた事ないですね👍
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
大川挑戦してみようかな〜とか思ったりもしてきました( ˊᵕˋ )
時間帯とかもあるんですね(;_;)- 11月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大川で1ヶ月前に出産しました!土曜だし夜中の出産だし入院中に乳がん検診もうけたし薬も何個か出してもらったけど27000円くらい戻りありましたよ〜🙆♀️
-
ぴぴ
ご丁寧に詳しくありがとうございます😭大川産婦人科はどんな感じですか?😭先生とか優しいですか?
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
先生も助産師さんも優しいですよ😊ご飯も美味しいし、夜中も私はゆっくりしたくて21時にはもう預かってもらってたし母乳とミルクどちらでも無理しないで育てれる方って感じの方針で混合で育てたかった私にはよかったです!
- 11月22日
-
ぴぴ
そうなんですね!陣痛中とか傍に助産師さんついてくださいますか?😆
- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
この前は病院について1時間もかからずに産まれたのもあって割とずっといました!😅
- 11月22日
-
ぴぴ
なるほど!!
ありがとうございます😭
堀永で産んだんですが次変えようか迷ってて(´;ω;`)- 11月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も家から大川まで遠いんですが手出しもないし通えないわけではないし入院中個室だしいいことだらけだったので通いましたよ😂
- 11月22日
-
ぴぴ
なるほどー!!それを聞くと堀永よりは近くなるし通ってみようかなと思います( ˊᵕˋ )混みますか?大川は高砂?ですか?
- 11月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
曽根崎は手出しあります。
1年前ですが、2万ほどの手出しでした。
部屋によって手出しあるかないか変わります。
リニューアルしてからは2~3万の手出しがみんなあるようです。
助産師さんが言ってました。
-
ぴぴ
曽根崎はリニューアルしましたね!なるほど🤣💕
- 11月22日
![❤️バタバタ母さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤️バタバタ母さん
一番安いのは、平日9時から15時までに出産すればどこも手出しが少ないはずです。深夜は、深夜料金、祭日は、祭日料金が普通にとられます。
-
ぴぴ
それはそうですね😂診療時間内はプラスにとりませんもんね😂
- 11月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大川で1人目誘発分娩で入院し2日目に産まれて、そこから7日目に退院でしたが、戻りあり。2人目は年末の夜中〜年始にかけての入院でしたが1万くらい戻りありました🥳
どちらも個室でゆっくりできました^_^
ただ空き状況によっては個室でないこともあります💦
その場合は空き次第個室に移動できますが🤔
料理も美味しいし、助産師さんみんな優しいから大川でよかったです。
授乳室が狭く、助産師さん付きっきりでは無いので、声かけづらいのが難点でした。
声かければ皆さん丁寧にみてくれましたけど✨
ほかの方との距離が近くて、あたしは母乳でないほうだったので羨ましくて、、ちょっと病みましたね、、😇
-
ぴぴ
そうなんですね( ˊᵕˋ )
ご丁寧に詳しくありがとうございます(_ _)大川の魅力すごいです❤️❤️❤️- 11月23日
ぴぴ
ありがとうございます!他にはありますか?私は堀永で出産しかなり手出ししたので(´;ω;`)
はじめてのママリ🔰
すいません…他は分からないです😭😭
ぴぴ
教えて下さりありがとうございます😭