※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪☁️
ココロ・悩み

最近、周りの人が娘を叱ることが増え、その対応に悩んでいます。家族以外が叱ることに引っかかり、妊婦で繊細になっています。信頼関係や逃げ道について考えています。

最近娘を周りの人がよく
叱ります。
前までは私だけが母親だけが怒る係で
いればいいと思ってたので、私は、
言うことを聞かなかったり(座ってなど)
したときは言ってきました。
が、最近は妹が"あ!お昼寝しなかったんだね。じゃあ○○(娘の名前)だけお留守番ね!"と強く言ったり
母親が言うべきことを周りの人が言います。
なんかそれにわたし的に、引っかかってしまって。
愛情深く、言ってくれているのはわかります。
ですが言い方が強かったり。😣😣
多分妊婦で普段気にならないようなことが
気になり始めちゃって病みます☹️
旦那にそれを相談しました。でも旦那は口数が少なく
"そんなことはないよ。"とだけ言ってはくれました。
私は毎日娘といて、娘のことを1番に理解しています。
イヤイヤ期も無く、私とふたりの時は聞き分けもよく。
すこし楽しくなっちゃうと子供特有なお調子を乗る時はあります。そんな時は、娘を呼んで同じ目線に座って、
少し落ち着こう?と私が言います。
子供に怒る時ってその人との信頼関係も必要になります。
かと言って私が悩んでいるのは、私の家族がよく怒るから
引っかかります。一つ下の妹も今年子供を産みました。まだまだ3ヶ月の赤ちゃんで私が怒ることはありませんが、姪っ子が娘くらいの年齢になって私が酷く怒った時私の妹も同じ思いをするのかな。とか思ったりする自分がいます。みんなが怒ってくれることは有難いことなのかもしれませんが、逃げ道があったほうが娘にとってはいいのかなと思います。
皆さんはどんな経験がありますか?
私がここでこんなふうに悩むのは間違っていますかね…

コメント

ろーず♡

全然違う視点でのコメントですみません💦娘さん、イヤイヤ期もなく聞き分けもいい・・・って。⟵ここに物凄く引っかかりました。成長の過程でイヤイヤ期とかって必ずあるものだと思ってたので、「お母さんの前でいい子ちゃんなんじゃないの?」て思っちゃいました。だから他人が怒る・・・んかな?とか。でも、単にほんとにお利口さんなお子さんだとも思うのでお気を悪くされたら申し訳ないです。私の周りでは、この頃のお子さんのイヤイヤ期に手を焼いてる方しかいないので💦

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    イヤイヤ期と呼ばれるような場面がなくて。。
    叱るというと例えば、買い物中にチョロチョロしてしまうじゃないですか?そういう時"手を繋いでってゆってんの!😡"と言い方強く言われたり…家族で出かけるとテンション上がったりするのは当たり前じゃないですか…??まだ3歳の子供で。。

    • 11月20日
ペッパー

叱り方や注意の仕方にもよるかなと思いました!
うちは母は叱るというより提案したり子どもの気持ちをうまく切り替えてくれます。なので母から子どもに何か言われても嫌な気持ちになることはありません。でも義母はきつい言葉や脅すような注意が多い(〇〇あげないよ、怒られるよ、うるさい、なんでそんなことするの等)ので見ていて嫌な気持ちになります。もちろん愛情いっぱいに接してくれてはいるのですが言い方が嫌だなあと思うことが多々あります。
妹さんも同じように脅すような感じではなく「〇〇しようね」みたいな柔らかい言い方をしてくれたらそこまで引っかからないのかなと思いました🤔

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    私の家族も、脅すような言葉を使います。なので私はすごく引っかかります。鬼来るよや、もうじゃあ(最近はクリスマスが近いので)サンタさんプレゼント来ないよとか。怖いところ連れて行っちゃうよ。とかです😞妹の子供が生まれて、可愛がりたい年齢なのでとても世話を焼いてくれるんですけど、ミルクをあげる時もちょっと力が入っちゃったりする時ってあるじゃないですか!あと姪っ子がやっと寝たけど娘のおもちゃの音で起きてしまったり。多分妹的にそれがイライラするんでしょうが、そんなことゆったら年後のまま達は毎回じゃないですか。私も2月に2人目を出産予定ですが、その頃に姪っ子は6ヶ月であーあーなど声が出る月例だからみんなで集まった時に、私の2人目が寝た時に姪っ子に起こされる可能性だって沢山あるわけで。その時に嫌な顔してやろうかなとかそんな性格悪いことまで考えてしまいます😣😣😣

    • 11月20日
  • ペッパー

    ペッパー

    産後でガルガルしてるのもあるのかもしれませんね🥲私も我が子に対してでさえも、2人目がうまれたとき上の子にイライラしちゃうことがあったので我が子以外の子となると余計にイライラしちゃうのかもしれませんね💦とは言っても子どもに罪はないのでやっぱり妹さんには優しく接してほしいし、それが難しいならせめて距離をとって怒ることもしないでほしいですよね。
    ご実家にいるときならお母さまは見ていて何か言ったりしないのでしょうか?🥺

    • 11月21日
  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    そうなんですね(>_<)
    私も2人目が産まれたら、上の子にそうなるのかな?と思いますが、元保育士という事もあって上の子がうるさくて直ぐに起きてしまうことはもう把握済みで、ある程度心構えはしてるつもりです。
    最近はこういうこともあり、娘に対してあまり強く怒ったりすることができません😣ちゃんと娘の気持ちも考えて接していくつもりです。
    私の母はフォローもしてくれますし、いけないことをしたときは注意をしてくれます。(その際には私は何も娘には言いません。)やはり、一通り育児の終わっている母は、子供との接し方が上手くて😢だから妹はまだまだ経験が浅いからなんだなと思うようにしています。

    • 11月21日
みきてぃ

同じような事で悩んでます😅
私の場合親友なんですけど、、、。
親友は独身ですが元保育士なので子どもと関わるのには慣れていて、子どもの相手を良くしてくれます。
でも、叱り方が親の叱り方と一緒というか、けっこうきつくうちの息子を叱って泣かせるので、けっこう私の中でモヤモヤしちゃってます😅
子どもにとって、親以外(信頼関係のない人)に叱られるのは恐怖でしかないんじゃないかな?と感じてます😓
解決策じゃなくてすみません💦

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    え、わたしも周りの人に叱られますの中に、友達も入ってます🥲🥲
    私の場合、その子は子供がいるのであれですが子供もいない人に怒られるとそりゃモヤモヤしますよね。子供からしたらhatenaでしかないと思います😣😣
    私の場合は、言ったら悪口なるかもしれませんが娘の一つ下の子と10ヶ月のママなのですが娘より全然喋れなくて、言ってることもわかってない子なのに娘がすこしお菓子食べながら歩いたりすると、怒ったり…その友達の子は娘が使ってる玩具を平気で取ったり、(使ってるのに)するんですよ?!なのになにも怒らなくて、娘がその子に怒って、その子は最初は"いやー!まめー!(だめ)"と嫌がるのですが娘が諦めて違うおもちゃ出そうとすると"はい、どうじょ"といって返してきます。その場面を見てそのママ友は"ははぁ〜😍😍すごいねぇ!どうぞできたのぉ??😍😍"と自分の子を褒めます。笑意味わからなくないですか?!いやその玩具まずうちの娘が使ってたし🔥とか思っちゃいますwwww

    • 11月21日
  • みきてぃ

    みきてぃ

    まず自分の子どもを叱ってほしいですね💦
    友達の子どもと言えど私だったら人の子は叱れないです😅
    子どもを叱るのは親の役目なので、親が側にいる時は親以外が子どもを責めるべきではないかなーと思います😓
    ただ、あまりにも自分の子どもに甘々な親で子どもが好き放題していたら、注意くらいはするかも知れませんが😅

    • 11月21日
  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    私も人の子供を怒ったりはできません🥲🥲
    そういう子でも、友達の子供を叱ったことはありません。
    いつもいつも、帰ってきて、やな思いするので極力もう関わってもないです🥲
    聞いて下さりありがとうございました😌😌

    • 11月21日
初めてのママリ🔰

子育て方針も、叱り方も、その親によって違うので、何が正しいと言うのは言えないですけど、私は逆に義理の姉が割と見守る子育てを推奨してるらしく、姪っ子がかなりやんちゃなので、目に余るものがあって、とっさの出来事だったりすると強い口調で注意してしまったりはあります。
おとなしいお子さんと言うことなので、姪っ子のような事は無いかもしれませんが、妹さんからすると目に余るものがあるのかなと思いました。

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    私は実母に"そんなに怒ることないじゃない〜😅"と言われるほど、ダメなものはダメとよく叱ります🥲
    お店で調子乗っちゃって、(洋服の間に隠れたり)娘がひとり迷惑をかけそうになることなどはきちんとストップをかけているつもりです。
    二重に怒ったりする必要はないと思うんですよ。私が1度言ったのに一緒に言うのは目に余るものがあるからなのでしょうかね?そこら辺難しいですが、母親が1番に言うことを言っていたら、まりのひとたちはそれを、尊重すべきと思ってしまいます。

    • 11月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    確かに親がちゃんと叱っているなら、それ以上叱る必要はないと思います。
    逆に、いつもお母さんが厳しめに叱っているから、注意するのが当たり前になっちゃってる可能性もありますね。

    • 11月21日
  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    たしかに、それはあるかもしれませんね。一緒に便乗じゃないけど。。まだ妹は母になりたてで自分の子供を怒ることさえしたことが無い状況で、私の気持ちは分からないんだと思います😣
    時間が経って妹の子供が娘くらいになった時に、どうしても子供に怒る時にわかるんだろうなと一晩たって思いました。

    • 11月21日
ままり

家族なら遠慮なく『もうちょい柔らかい言い方で注意してもらっていい?』ってお願いしたらいいと思いますよ👍🏻

うちは逆に私が叱り役で妹と実母にはフォロー役やってもらってます!

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    それが言えたら、1番手っ取り早いんですよねぇ、、、
    妹は性格に少々難があり、昔から喧嘩などの時わたしが1いうと妹からは100かえってくるかんじです(伝わりますかねwwww)だから正直めんどくさいんですよね。笑
    1番いいのが距離を置く、適度な距離を保つがいいかなぁと思います。年子で比較的に仲がいいのですがね🥲🥲
    母は、フォローをしてくれる時もあるのでその時は私は何も言わないようにしています。そんな感じでバランスよく家族とも娘を育てたいなぁと思います😣

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

私の場合、もともと昔から友達だったママ友なんですが、私が娘に注意していると私と一緒になってママ友もうちの娘に注意きてきます🙄
私はそれが嫌で言ってきたら、いいよいいよ〜、あんまりみんなで言うと不貞腐れるから怒るのは私だけでやるね〜って言っちゃいました🙌
その子はもともとお節介な子だったので本人は良かれと思って言ってるんでしょうが、娘にとっては多分鬱陶しいと思うのでやめてもらいました🤣
それでなのか娘も結構頻繁に遊ぶのにそのママ友には懐いていません🫢

  • ‪‪☁️

    ‪‪☁️

    なるほどです💦…🤔💭
    一緒になって言ってくるのって、やなのわかります。
    いやいや私が言うからいい👊と思いますよね😅
    確かにそんななら、お子さんも懐かないですよね。

    • 11月21日