子育て・グッズ 生後12日目の赤ちゃんが母乳を飲む量について心配です。ミルクを足す必要があるかどうか、80飲むようにすべきか悩んでいます。 生後12日目 母乳のみで飲むときは70〜80飲んでくれるのですが、 飲まない時は眠ってしまい40〜50しか飲まない時もあります。 ミルクを足さずにこのままいっても大丈夫でしょうか?💦 やはり本来の80飲むようにミルクを足した方がいいのでしょうか? 最終更新:2022年11月20日 お気に入り ミルク 母乳 夫 生後12日 ままり(2歳6ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 寝ちゃうなら仕方ないと思います! 起きるのを待つしかないですね😌 11月20日 ままり ありがとうございます🥺✨起きるのももっと早く欲しがってくれるならまだしも普通に3時間おきなので不安で…😭 11月20日 はじめてのママリ🔰 確かにそれは不安になりますね😌でも、毎回少ない量じゃないなら大丈夫だと思いますよ^ ^ トータルで飲めてれば! 11月20日 ままり ありがとうございます😭✨ そう言っていただけて安心しました😭 11月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます🥺✨起きるのももっと早く欲しがってくれるならまだしも普通に3時間おきなので不安で…😭
はじめてのママリ🔰
確かにそれは不安になりますね😌でも、毎回少ない量じゃないなら大丈夫だと思いますよ^ ^
トータルで飲めてれば!
ままり
ありがとうございます😭✨
そう言っていただけて安心しました😭