※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子がプラレールを欲しがっていますが、既に他の線路があるため悩んでいます。クリスマスだから欲しい気持ちもありますが、線路が増えすぎるのではと迷っています。

5歳の息子が、クリスマスプレゼントにプラレールが欲しいと言っているんですが、買ってあげるか迷います😓

迷う理由が、5歳でプラレール購入って遅いんじゃないかと思うのと、

現在、家には木製の線路(BRIOとIKEA)と、レゴデュプロの電動で走るレールセットがあるので電車系新たに増やすのもなーと思ってしまいます😅

3歳ごろ欲しがったのでプラレールの車両は2台は持っていて、たまに木製レールを使って遊んでいました。

ですが、木製レールだとプラレールが脱線したりするのと、プラレールの線路がかっこよくて欲しいと言っています。

0歳の弟がいるので上の子が遊ばなくなっても無駄にはならないとは思うんですが、そんなに線路ばっかりあってもなと思ってしまいます💦

でもクリスマスだし、欲しいものあげたい気持ちもあり迷います😓

コメント

まい

全く同じです😂

BRIOのレールセット沢山あるのに、サンタさんにプラレールって言い出しました😅

ですが、BRIOのスマートテックはどう?って聞いたら、いいねー!って言ってたので、スマートテックにする予定です。

スマートテックシリーズはアプリをダウンロードすれば電車の速さを変えれたり、音を鳴らせたり、前進後進出来たりするので、自分で動かしてる感があるので、楽しいかなーと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ〜、同じ方が…🤣

    BRIOスマートテックだと、操縦できますもんね!
    お友達の家にありますが、そこのうちの子はとても気に入って長く遊んでましたよ😄

    うちは、はやぶさのプラレールが欲しいらしくてそれをプラレールの線路で走らせたいそうで…😅

    BRIOの世界観が好きなので、うちもBRIOのままでいきたいんですが💦
    うまく誘導できて羨ましいです✨

    • 11月20日
おでんくん

下の子もいるならプラレール全然買ってあげます!!
木製レール大人目線では可愛いけど、子供には全然ヒットしないんですよね。笑🤣
うちも木製レールありますが全く遊ばず、プラレールばかりやってました!!
複雑な分岐とかがやっぱ楽しいんですよね😄👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜💦大人の好みで木製レール買いましたが、やっぱりプラレールがいいんですね😅

    たしかに、分岐や高架などかっこいいですもんね😆

    どっちも持ってるんですね✨
    夫と相談して、プラレール前向きに検討してみます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちも5歳でクリスマスはプラレールの車両が欲しいと言ってます😮‍💨

プラレールは、2歳頃からクリスマスや誕生日の度に欲しがり何度もプレゼントしてきましたが、本人はまだまだ飽きないようです。笑

まだプラレール欲しいの?!と思ったんですけど、ある意味ここまで飽きずにプラレールたちを大切にしてきてくれたのでまあいいかとも思ってきました😅欲しいって言ってるものあげたいですよね…🤣

ちなみにうちも木製レールで前は遊んでましたが、やっぱりプラレールではいろんなレイアウトが出来て楽しいみたいです。1人でそんな組み立てもできたの?と驚くこともあって、
場所は確かに取るけど買ってよかったなと思っています😅
プラレールと木製レールを繋ぐレールとかもネットで売ってて、それも使って工夫して遊んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラレール色々持ってるんですね!
    そこまで長く遊んでくれるなら、プレゼントのし甲斐ありますね🎁

    木製レールより、線路の種類多いしやっぱりレイアウトが楽しいんですね✨

    プラレールと木製レール繋ぐパーツも気になってたので、プラレール買うときはそれも買おうと思います😄

    とても参考になりました、ありがとうございます😊

    • 11月21日