
コメント

退会ユーザー
食べ過ぎではないとおもいます🥺🥺

ママリ
食べすぎじゃないと思います☺️炭水化物が多いとかじゃなければ、問題ないかと😄
活動量も増えてきているでしょうし、食べない時期もくるかもしれないので、食べてくれる時は食べさせてもいいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いつも180とかで、ごちそうさますると大泣きされてて…
200くらいあげたら泣くけど前ほどじゃなかったからこれで行こうと思っていたら体重の増え方が多くて少し悩んでいました💦
ありがとうございます😊- 11月20日

はじめてのママリ🔰
米だけでとかじゃなければ大丈夫そうです!
-
はじめてのママリ🔰
ただ体重増加がきになるとかなら少し気をつけてあげて、胃を落ち着かせるのも一つだと思います!
私の友達の子も同じ状況で曲線からはみ出してしまい、病院指示で今ご飯80しかあげれなくて毎回大泣きで大変って言ってました!- 11月20日

はじめてのママリ
大丈夫だとおもいます!
うちも230くらい食べてて、もっともっとと言われる時は300弱食べる時あります😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べるのが好きでなんでも食べてくれるのですが、試しに200あげてみたら体重の増え方が多くなってしまって…
退会ユーザー
そうだったのですね✊🏻1歳2ヶ月の次女がいますが同じくらいかまだ食べてます⭐️これからまた活発に動くようになりますし無駄なもの(お菓子など)をあげて体重が増えてる訳ではないので良しとしてます🙆🏻♀️(実際小児科の先生にもそう言われました!)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
少し安心しました!!
ありがとうございます😊