
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚する前は年収300もありませんでしたが、離婚して400まであげました
転職はしませんでしたが、夜勤増やしました
実家の親は40代でしたが共働きだったのであまり頼れず、夜勤の時だけ夜預かって貰ったりはしてました!
子供とアパート借りて住んでました。
家賃は8.5万です。母子手当貰いながらで家計は余裕ありましたよ✋

みー
色々手当あるんですね!私も都内なのでそのサービスは嬉しい!
50万て手取りでですか?!😵
はじめてのママリ🔰
離婚する前は年収300もありませんでしたが、離婚して400まであげました
転職はしませんでしたが、夜勤増やしました
実家の親は40代でしたが共働きだったのであまり頼れず、夜勤の時だけ夜預かって貰ったりはしてました!
子供とアパート借りて住んでました。
家賃は8.5万です。母子手当貰いながらで家計は余裕ありましたよ✋
みー
色々手当あるんですね!私も都内なのでそのサービスは嬉しい!
50万て手取りでですか?!😵
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みー
すごい!看護師さんとかでしょうか?
私も親はあまり頼れないなぁと思っていて。母子手当はいうらくらいでしょう?
他にも母子家庭のサポートって色々あるんですかね?
すみません聞いてばっかで😅
はじめてのママリ🔰
はい!看護師です😊
夜勤0から月に最高6回までやりました。
母子手当は前年の収入が低かったので、離婚した最初の年は満額42000円ほど貰ってました。
それ以外にうちの自治体は自動育成手当というものがあり、母子家庭に毎月15000円貰ってました。それプラス児童手当15000円と、うちの自治体独自の0歳児手当13000円あり、養育費も35000円貰ってたのでかなり裕福でした☺️
1番いい時月の収入全て合わせて50万弱ありました( •̀ •́ゞ)
あとは私は都内だったので、母子家庭は水道代無料と都営バス、都営地下鉄無料券が貰えました。他にも粗大ゴミ無料とか、色んなサービスがあり助かりました。
今は再婚して全て手当無くなったので、シングルの時より生活きついです笑
みー
返信下にしてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
手取り50弱でした!
私の収入が手取り35くらいあったので、手当諸々含めてそんな感じです。
住んでる自治体にどんなサービス受けられるかとか聞いたら教えてくれると思います😊