※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむさん٩(Ü*)۶
子育て・グッズ

夜泣きが続いてイライラしています。寝たいけど子供が邪魔で無理。連絡も遅れます。


いやいやいやいやいやいや!

寝たい


寝たい。


1人にして。


夜泣きも始まったし

イライライライラして仕方ない。

可愛くない。夜のグズグズ。

仕方ないって分かってても

本当にイラつく。

ぶん投げたくなる。

1時に夜泣きでギャン泣き

4時に起床。

遊び出す。

もう。無理。

連投ですいません。

コメント返信もできずすいません。

遅れますが返します!!

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です!

無理しない程度に頑張りましょう!

cuocou

本当辛いですよね😭
うちの下の子、もう一歳過ぎたのに今まで一度も朝まで寝た事なくて、今は鼻が詰まって1時間おきで起きてます😢


イライラしたら泣かせっぱなしでも1分くらいトイレにこもって深呼吸してます😊
お互い頑張りましょう‼️

あっつん☆

返信なんて気にしなくて大丈夫ですょ!!
夜泣き大変ですね>_<
うちの子もそのくらいの時期異常に早起きで朝方3〜5時の間に必ず起きて元気に遊んでましたょ〜
お昼寝してる時に一緒に必ず寝るようにしてました(*'∀'*)
寝る時間も自分より早かったら同じ位に寝るようにもしてました!
今日は掃除サボっちゃおうとか夕飯簡単なものにして手抜きしたりとかして少しでも身体を休ませるようにしてましたょ!!
もう直ぐ1歳になる息子ですが…今だに夜中1回起きます。
夜間断乳して泣いたりとかはしませんが起きて遊ぼうとします。
でもほって置くといつの間にか寝てます。
いつかは必ず今より楽になる時が来ます!!
それまでの辛抱です(*'∀'*)

ゆうママ

私も何度ぶん投げたいと思ったことか…(笑)
今でも朝までは寝ませんが、その分子供が昼寝をしてるときは自分も寝る!と決めてます。寝れなくても絶対に家事とかしないで横になってます。

明け方寒いと思うので、風邪ひかないようにしてくださいね。毎日本当にお疲れさまです!返信なんて要らないですよ♪

(´・_・`)

寝不足辛いですね(´∀`;)
実家は遠いですか??
保健師さんに相談に乗ってもらうこともできますよ(o^冖^o)

✴︎13✴︎

辛いですよね‼︎
私の子も夜中は3、4回は起きます(^^;;
周りの子は夜中トントンで寝るよーって言われる中私の子はトントンだけじゃ寝なく添い乳じゃないと寝ません‼︎
トントンで寝てほしいけど泣かれると添い乳しちゃいます!
お互い頑張りましょー‼︎