
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師です!答えられるか分かりませんが💦

こっこ
脳出血があるなら、麻痺などなんらかの大きいな影響が出てると思うので可能性は低いと思います。
もし数週間など時間が経ってから影響が出るとしたら慢性硬膜外血腫だと思いますが、頻度は稀です。なので、基本的にはもう受傷から時間も経ってますし、気にしなくていいとは思います!ただ頭が痛いのでしたら心配ですよね💦
明日病院に行かれるのなら、先生に相談して、場合によってはCTもしくはMRIを撮ってもらえれば安心できると思いますよ😊
-
ママリ🔰
詳しくとても安心しました。
ありがとうございました。
ぶつけたところじゃない所も痛かったりするのですが、これはどんな事が考えられるのでしょうか?- 11月20日
-
こっこ
慢性硬膜外血腫も高齢の方に多いものなのであまり心配なさらず!
他のところが痛いのは気になりますね💦専門的なことは脳外の医師以外はわかりかねますが、やはり明日受診して相談しておくと、安心できるのでいいと思います!
何もありませんように🥲✨- 11月20日
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
今両足がビリビリしてます。
脳出血でも両足ビリビリしますか?- 11月20日
-
こっこ
ビリビリというのが麻痺なら脳出血などでも起こり得ますが、脳出血なら両足というよりは片足など片側なことが多いと思います。
- 11月20日
-
ママリ🔰
そうなんですね。
質問攻めですみません。
日によって全然痛みを感じない日とけっこう痛い日とバラバラなんですが、脳出血してたら常に痛いのでしょうか?- 11月20日
-
こっこ
出血の部位や程度によって症状様々だと思うのでなんとも言えないかな、と思います💦
なので今日しっかり相談して診てもらってくださいね!- 11月21日
-
ママリ🔰
ありがとうございました。
たくさん質問攻めしてすみません。- 11月21日
-
こっこ
大丈夫でしたか?
- 11月21日
-
ママリ🔰
MRIやりました。
ぶつけたところは何ともありませんでしたが、ぶつけたとことは全然関係ないところの血管の1部が膨れ上がってると言われました。前交通動脈って言ってました。
今の状態はまだ今すぐどうにかしなきゃいけない訳じゃないから、1年後にまたMRIして大きくなってないか確認するとのことでした。
また新たな不安ができてしまいました。- 11月21日
-
こっこ
そうだったんですね😭💦
ぶつけたところは何もなくてよかったですが、心配ですよね。でも頭をぶつけたことがきっかけで早く見つけることに繋がったと少しでもプラスに考えましょう。一年後の経過観察で良いなら今心配しすぎる必要は全くないので、しっかり経過観察していきましょうね😭不安な気持ちお察しします。今日はお疲れ様でした💦- 11月21日
-
ママリ🔰
ありがとうございます。
ご丁寧にご親切に本当にありがとうございました。- 11月22日

はじめてのママリ🔰
もし脳内出血起こしてたら、痺れや痙攣などの神経麻痺か出てる可能性まりますし、ショック症状や意識不明などにもなってると思います。
意思疎通や覚醒状態も変わりないのならそこまでの心配はしなくて大丈夫だと思いますよ。お子さんの歳が幾つかは分かりませんが、(^_^;
まだ痛がってるのであれば、
どの程度の痛みが
どのくらい続いて
どのような痛みで
それは前より酷くなってるのか
などが気になりますね!
前より痛みが酷くなってる
のであればそれは症状が悪化してる可能性が高いので緊急性はありそうですが、いかがですか?
-
ママリ🔰
子供ではなく私です。
突然死ってことありますか?
なんかさっきから痺れもあるような…
全然痛みが気にならない日もあれば今日はけっこう痛いです。
痛みはズキンズキン、我慢できるていどの痛みで痛み方が酷くなってるわけではありません。
ぶつけたところじゃないところが痛い時もあります。
やっぱり脳出血でしょうか。- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
何とも言えないのでまずはレントゲンなどで画像検査してみましょう💦
- 11月20日
-
ママリ🔰
明日初診なんですがまずはCTとかですか?
CTで脳出血って分かるんですか?- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
分かると思います
何も無いと良いですね!- 11月20日
ママリ🔰
2週間前に網戸が倒れてきて頭をぶつけました。
未だに痛い時と痛くない時があります。
もし脳出血を起こしていたら何かしら症状出ていますか?
出るとしたらどんな症状が出ますか?
明日病院に行く予定ですが急に死んでしまうのではないかと不安になりました。