

マムマム
母乳だと片方5分を2クールを目安にあげるといいですよ(´๑•ω•๑)
長い時間あげても飲んでないと思います!!
体力もついてしっかり飲めるようになると、お腹いっぱいになったら自分で離したりするようになります♬

リンゴママ
初めは片方5分ずつを2セット、乳首が吸われるのに慣れてきたら片方10分ずつにしていったらいいですね。
寝る前のミルクは母乳の後に足す感じですかね?だいたい缶に書いてある量を参考にすればよいかなとは思いますが…うちの子はその頃母乳➕ミルク80でした。少しずつ飲む量が増え、足りなくなってきたら泣いて教えてくれるので、そしたら20ずつ増やして様子をみました。赤ちゃんは満腹中枢が働かず、飲ませただけ飲んで、飲み過ぎで吐き戻しちゃうので、初めからたくさん飲ませるのは避けた方がよいと思われます。

ひー
ミルクは腹持ちがいい。
と、聞きますが、母乳だけで足りてるなら
母乳だけでも大丈夫だと思いますよ(^^)
母乳だけでも寝る子はすごく寝るし
完ミでも1〜2時間に一回起きる子もいます。
私は完母ですが、今1歳1ヶ月になる娘は
2ヶ月の頃から夜から朝までまとめて寝る子でした。
10分×2でおっぱいをいっぱい
吸わせてあげると母乳の出もよくなるので
最初は痛くなるし、大変だと思いますが
おっぱいを一生懸命吸ってる赤ちゃんの顔を見て癒されてください。
解答にはなってなくてごめんなさい。
コメント