![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが飲むミルクの量や吐き戻しについて心配。夜は3時間おきに泣き、上の子と比べて飲みムラが気になる。大丈夫でしょうか?
もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。
今ほとんど完ミで日中は90〜120飲んでいます。
飲みムラがひどくほとんど90でたまに120くらい飲む時もあり、ミルクの量が少ないんじゃないかと心配です。
吐き戻しもひどく、ゲップをさせても横にしておくとちょろちょろと吐き戻していることが多いです。
だいたい3時間起きに泣き、夜間はたまに5時間ほどあいたりします。
上の子はもっと飲んでいた気がするので心配ですが、大丈夫でしょうか?
- ☆(2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
出生体重にもよりますし、お子さんが足りなさそうにしてなければ大丈夫ですよ😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は上の子が飲みムラがすごくて、生後3ヶ月の頃も80〜140mlでした。そしてよく寝てたので1日600mlの時もあって本当に心配でした💦
相変わらず少食ではありますが、平均的に育ってます☺️
下の子は今の時点で140mlを毎回完食でほんとその子その子で違うと実感です😭
-
☆
子どもによって色々なんですね🥺同じ方がいて安心しました!ありがとうございます!
- 11月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参考までに…
現在2ヶ月半の次男がGCUにいます。
体重は3000gから75〜80ml×8回でした。
3500gを越えてから90ml×8回で、現在3900gです。
病院は体重で飲む量を管理しているそうなので、参考までに☺️✨
-
☆
そうなのですね!勉強になります😳ありがとうございます!
- 11月20日
☆
出生体重は2840gでした!1ヶ月検診では3960gまで増えていて特に何も言われなかったのですが、足りなそうにしていなそうなので大丈夫ですかね😌ありがとうございます!