
コメント

あめりかんどっく
悪くなっていく一方でした!
うちは義母が出ていったので
今は同居解消して快適です😊

はじめてのママリ🔰
平日は夕飯作ってもらって、旦那が遅い時は一緒に子どもたち見てくれて遊んでくれて、とっても優しい義母です😊まぁ他人なので全く不満がないわけではないですが、ありがたい存在です。
逆に義父はなにもしないで部屋にこもりっきりなので不要な存在です。

はじめてのママリ🔰
悪くなってますね。
義父は結婚する前に他界されているので義母のみです。
同居当初や、1人目生まれてしばらくは良好で旦那抜きでランチしたりしてました。
何かされたわけでもないのですが、価値観が合わない、旦那から見ても変わってる義母なので私が無理になりました💦とにかく話が通じない…聞いた答えに対して理解力がなく何度も同じ説明しないといけません。なのに、知ってる知ってる!って話を遮ってきて結局わかってないし…
専業主婦で私たち夫婦におんぶに抱っこなので出て行く気配もなく、ストレスしかないです😂
いちご
ちなみにどう悪くなったんですか?
出て行かれたの羨ましい🥺
私は義母と旦那と3人で暮らしています。
父親は出会う前に亡くなってます。
あめりかんどっく
うちも義父は他界してるので
あった事すらないです😇
最初はごはん作ってもらったりしてましたが途中から私が作るようになってから全く食べてくれなくなりました。
もらったので食べてくださいと冷蔵庫にお菓子とか入れておいても食べてくれず…
あとはお金系ですね。
最初の頃は義母に生活費を渡してましたが途中から滞納するようになったので私が管理するようになりましたがお金をいれない。
義祖母(義母のお母さん)からランドセル代を長男と次男分義母が預かってると言ってましたが時期になっても渡してこない、声掛けても渡してこない。
義母の方も私に対して
私の怒る声や子供たちの声がうるさいとか家事ができてないとか思うところたくさんあったと思います。
なので全て義母が悪いわけではないです(><)
色々積み重ねって感じですね💦
赤の他人なので全て受け入れることは難しいです!