※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

赤ちゃんの心拍確認できず、出血量が増えています。火曜日の診察まで待つべきでしょうか?

最終月経から予想すると、
おそらく6週3日目位の赤ちゃんが居ます

金曜日初めて出血をし、流産かも!
と思い病院へ行ったのですが
赤ちゃんの大きさは3mm程。
心拍の確認は取れませんでした。

次は来週の火曜日に診てみようって事に
なったのですが、
先程から、顔が歪む程お腹が痛く、
トイレへ行ってみるとおりものシートいっぱいの血
ふと便器の中を見てみると血が少し垂れてました

明らかに金曜日よりも出血が増えてます

次の診察は火曜日と言われたのですが
このまま火曜日まで待つべきですか?
今日は日曜日なので休診です。

コメント

おむこむの母

お産してる病院なら、休診でも見てくれるはずです。
わたしなら1度連絡して、見てもらえるなら見てもらいます

  • いちご

    いちご

    お産してない病院です…

    • 11月20日
  • おむこむの母

    おむこむの母

    それならお産も扱ってる違う産婦人科に連絡してみます!

    • 11月20日
  • いちご

    いちご

    分かりました!娘と息子を産んだ産婦人科へ電話してみます!ありがとうございます。

    • 11月20日
つき

続くようなら産婦人科は
日曜も時間外でやっているので電話して行ってもいいと思います😫

  • いちご

    いちご

    お産してない病院なので日曜日もやってないです😭

    • 11月20日
  • つき

    つき

    不妊専用クリニックだと
    日祝は空いてないですが
    お産も取り扱っている産院なら見てくれますよ😌

    • 11月20日
deleted user

心配ですよね😢私は出血があった際は安静にとしか言われずでした💦この時期に出来る事はないから…との事でした。

りこママ

私は急患で行くように言われ、祝日に総合病院に急患で行きました😣