※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん🍞
子育て・グッズ

最近、母乳の後にミルクを飲まなくなった赤ちゃん。機嫌はいいが、少しグズってからミルクを飲む。夜は母乳のみで朝まで寝る。ミルクを足す代わりに母乳をあげるべきか悩んでいます。

混合🍼についてです!先程も似たような内容で質問書いたんですが、文がめちゃくちゃだったので簡潔に😅

最近、母乳のあとミルクを飲まなくなりました。
毎回80を足す感じでやってたんですが…

足りたのか、機嫌はいいし、飲まないので少しぐずってからミルク足してます。時間的には1-2時間とか後です。

ちなみに、夜は21時から22時の間に母乳のみ飲んで朝まで寝てます。

この場合、わざわざミルクを足すんではなく、母乳をまたあげればいいんでしょうか?

混合授乳というより交互授乳みたいです😇

どうしたらいいものかと悩んでるのでアドバイスお願いします…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちと似てます😆最近飲まないか、飲んでもだいたい40以下です💦
母乳だけで足りるようになってきたのではないでしょうか?☺
体重が順調に増えているなら母乳だけでもよさそうな感じですよね✨

  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    似てますね!
    毎回ミルク作ってますか?毎度残されちゃうのも勿体無いですよね💦

    体重は増えてます👍
    でもミルクも飲んでの体重なので、急に増えなくなっちゃったらと思うと💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少し前までは毎回100作ってたんですが、ここ最近は60にしてます!残るともったいないなーって思いますよね😂

    あ、そっかミルクありきの体重ですもんね!
    でも母乳のあとも機嫌よくてミルク飲まないなら母乳だけでもいけそうな雰囲気ですよね😊
    市の保健センターとかで相談してみるのはどうでしょう?私も最近保健センターで助産師さんに相談してみました✨
    体重いい感じに増えてるけどミルクも少しは飲むなら来月の4ヶ月健診までは今のままで様子見で、そこで大丈夫そうなら母乳だけにしてみたら?って言われましたよ😊

    • 11月19日
  • ぱんまん🍞

    ぱんまん🍞

    ですよね😂仕方ないと思いつつもやっぱりもったいないですよね😱

    いけそうな雰囲気はあるんですけどね💦
    そうですよね。私も相談してみようかなと思っていたところです☺️
    相談してみます😊ありがとうございます!

    • 11月19日