※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飛行機で安定剤と頓服薬を使うことに不安があります。頓服薬が効果的で依存を心配していますが、長く作用するタイプで依存しにくいと言われています。

飛行機乗るのに安定剤と頓服薬をもらいました。


それまでは薬に抵抗があり
漢方薬だけで過ごしていましたがたまに軽いパニックをおこしていました。



その頓服を飛行機前に試しに飲んでるんですがすごく効いて最近調子悪かったのも落ち着きます。



寝るのが嫌だったり
ゾワゾワ嫌な感じがしたり
不安、イライラが落ち着く気がします。



なんか依存しそうで怖いです。
体調悪い時だけ頓服みたいな感じで安定剤飲むのも
依存しちゃいますかね、、😭?



長く作用するタイプみたいで
一応依存はしずらいといわれたんですが、、



コメント

ママリ

私は頓服で依存はしてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊安心しました!
    どんな時飲んでいますか?

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    私は病院行く前にザワザワして息苦しくなるので
    そういう時に飲んでました!
    今は飲んでません🥹

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ザワザワ嫌ーな感じしますよね😭
    辛い時は薬に頼ります😭

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

私は状況は違うんですが、不安感が強く、今度心療内科で薬貰おうと思ってました。
依存怖いですよね。。
知りたい事聞いてくださりありがとうございます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何もかも不安で薬に対しても依存など不安で今までずっと我慢してました😭


    薬のむと安心感なのか?効いてるのか?
    不安感も少し軽くなります☺️
    子供達にも当たらなくなります☺️


    漢方薬も2ヶ月くらい前から飲んでたんですが、、
    私は不安感より、頭痛、肩こり、めまいなど体調不良に効いてました🥹


    いつか薬がなくても大丈夫な生活に戻れるようになれればいいですよね☺️
    今うちも下の子が2歳半です、、大変な時期ですよね😭

    • 11月19日