
コメント

ママリ
病院によっては入院レベルですね!
わたしの病院では2.5以下は入院でした!
自宅安静ならお風呂、トイレ、食事以外はひたすら横になってないとすぐ短くなりますよ💦
食事やお風呂もなるべく短時間です😣💦💦

Nyaman
はじめまして‼︎
子宮頸管の長さの単位はミリです( ^ω^ )
私は28週の時に切迫早産と言われ絶対安静と言われました。
28週で子宮頸管の長さは25ミリでした…
張り止めの薬とトイレ、食事、シャワー以外は寝てるように指示されました( ; ; )
その後は27ミリになったり25ミリに戻ったり…
34週の今は20ミリくらいしかありませんが、なんとか持ってます‼︎
病院によってはすでに入院になるような長さではありますが…私は一度も入院になってません。
私は張り止めの薬を1日4回飲んでますが、
張り止めの薬などは処方されてませんか??
薬で持つ方もいれば、聞かない方もいるみたいですが…(ーー;)
病院により対応も違うみたいなので(>_<)
-
KCO
今32wなのですが子宮頸管は20㍉ちょっとでした(´._.`)私も入院とは言われませんでした。
お薬は1日3回飲んでいますが、寝ててもはってしまいます(´・ ・`)
痛みもなくすぐおさまるのですが、、。
やはり、病院によって違うみたいですよね(ノД`)- 12月25日
-
Nyaman
私31wで20ミリあるかないかくらいでお薬を1日4回に増やしたら34wの今週土曜日の検診で20ミリたもってました‼️
私も寝てるだけなのに張ったりしますが、大体の場合1分以内におさまる張りです。
もともと、この時期は張りやすいし子宮頸管の長さは短くなって行くものとは先生に言われましたが20ミリは短すぎるとも言ってました(ーー;)- 12月25日
-
KCO
20㍉は短すぎますよね(ノД`)はらないでー!と思うとはってしまったりで、、。これ以上短くならなければいいのですが(´・ ・`)
明後日検診なので、短くなっていないかドキドキです(´._.`)- 12月25日
-
Nyaman
お互いこれ以上短くならないで欲しいですね(>_<)
明後日の検診で少しでも伸びてたらいいですね‼︎
伸びてなくても薬が効いて長さ保てているといいのですが…
私はもう次の検診は年明けになってしまうのでとにかく年内は安静と言われました(^^;)- 12月25日
-
KCO
本当に願うばかりです(*꒦ິ⌓꒦ີ)次は年明けなんですね(´._.`)34wでしたら安静も後少しですね!!お互い頑張りましょう(∩˃o˂∩)♡
ご親切にありがとうございます♡- 12月25日
-
Nyaman
はい‼︎
不安と戦いながらもやっとここまで来ました‼︎
11月からの安静だったので長かったです(TT)
年が明けたら安静解除になるかなぁ??と少し期待もしてるのですが…どぉなるやらです(^^;)
お互い頑張りましょ✨- 12月25日
-
KCO
11月からだったんですね(ノД`)私も11月終わりからです(´._.`)私はまだ1ヶ月ほどは安静っぽいですが、、。
年明けたら解除になればいいですね⸜(* ॑ ॑* )⸝期待しちゃいますよね(ノд-。)
いい結果になるように願っています✩︎⡱
はい!頑張りましょう!!- 12月25日

ガラピ子
私は30週で20ミリでした(^^;
仕事もやめていたし、初産で家でゆっくりできるので入院はしてないです(^-^)
39週で産まれました!
-
KCO
そぉなんですね(´・ ・`)
自宅安静は36wぐらいまででしたか?
お腹のはりが10分間隔になったり出血があれば連絡下さいと言われました(ノД`)- 12月25日
-
ガラピ子
36週6日の日が検診だったのでそれまでは薬1日4回で自宅安静でした!
次の日からはもう動いていいよーって感じでした☆- 12月25日
-
KCO
36wまで頑張ります(∩˃o˂∩)
ありがとうございます♡- 12月25日

あい
私の通っている病院は子宮頸管25mm以下で入院になります。
私も31w4dで子宮頸管26mmでウテメリン1日3回服用で自宅安静→32w4dで8.8mmまで短くなってしまい即入院でした(;▽;)
自宅安静中はとにかく必要最低限以外は横になっていた方がいいと思います!
-
KCO
25mm以下で入院の病院が多いみたいですね(´._.`)食事、トイレ、シャワー以外は横になっています( .. )トイレが近くて何回も行ってしまいますが、、。これ以上短くなれば入院だと思うので、安静にしています(*꒦ິ⌓꒦ີ)
- 12月25日

na♡
私は30週頃、子宮頸管25mmと書いてあったけど、子宮口はしっかり閉じていたためか、張り止めもなく、安静の指示も出ませんでした。
疲れたら休むようにくらいは言われました。
9カ月に入る頃まで仕事していました。
40週ピッタリに産まれました!
私も短いから心配になってネットで調べました💦
KCOさんも子宮口がしっかり閉じているんですかね?
-
KCO
今32wなのですが、最近はりが多いため病院に行ったら20mmちょっとになっていて子宮口もちょっと柔らかいかなぁー頭もさがってきてるかなーと言われて入院なのかなと思ったら引き続き自宅安静でした(´._.`)
- 12月25日

KCO
皆さんご親切に本当にありがとうございます(*꒦ິ⌓꒦ີ)

さいさくれんはる
もう締め切られていると思いますが皆さん勘違いされてるようですね(^_^;)
子宮底長=子宮の大きさを聞きたかったのでは??
ドクターが何もおっしゃって無ければ心配はいらないかと思いますよ。
どうしても心配なら次の検診の時にでもドクターに聞いてみてもいいと思います。
何の回答にもなってなくてすみません( ̄▽ ̄;)
-
KCO
ありがとうございます(*´ω`*)
子宮底長と子宮頸管は違いました(´・ ・`)
1度先生に聞いてみます(*ˊૢᵕˋૢ*)- 12月28日
KCO
子宮頸管と子宮底長は同じなのでしょうか?…💦母子手帳に書かれるやつです。
お薬をもらって、今は1日中ごろごろしています😫
横になっててもお腹はってしまうので心配で病院に行ったらまた短くなっていて、それでも自宅安静でした…💦
ママリ
同じだと思います😣💦
私は自宅安静になり、ウテメリン4錠処方されましたが1日の大半張ってる感じで😣
病院に問い合わせて、マックス飲める6錠飲むように指示が変わりました💦そしたら大分ましになりましたよ☺薬があまり効いてない気がしたら病院問い合わせた方がいいですよ💦💦
自宅安静辛いですよね😱
でも、切迫のおかげで陣痛始まって4時間ちょいで生まれました♥
自宅安静解除&薬なしになって2日目にちょうど検診で、そのまま入院になり翌日産まれました💦💦37w2dでした🎶
切迫だとお産のスピード早い方多いみたいです😄スーパー安産でありますように‼頑張れー‼😆✨✨✨👍
KCO
明後日検診なので相談してみます😫自宅安静辛いです😭入院になっても大変なので、今は安静にしてるしかないですね…💦
切迫だった人は安産ってよく聞きます✨
37wまでお腹にいてねー!と毎日願ってます😭💕
ありがとうございます✨✨
頑張ります!!!