※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼間6時間起きていることや、夜は3〜4時間寝てミルクをあげていることで心配しています。機嫌が良ければ問題ないですか?

生後16日目の赤ちゃんなのですが
昼間まとめて6時間ほど起きたり、寝ても30分起きに目覚ましたりするんですが、機嫌が良ければ心配する必要はないですか?
夜は3〜4時間ほど寝てミルクをあげてまた寝るを繰り返してくれるのですが昼間〜夕方頃までは6時間近く起きてる日が増えてきました。ぐずったり泣いたりはちょこちょこで基本機嫌よく1人でキョロキョロ部屋を見たり手足バタバタさせてみたりで特別困っているわけではないのですが、新生児なのにこんなまとめて起きてて大丈夫?寝かせた方がいい?と少し心配です💦
つい最近までは昼間も夜と同じで3〜4時間寝てミルク飲んで…の繰り返しができていたのですが……。

コメント

ママリ

お子さんによってそれぞれなので、機嫌が良くて何も気になることがなければ大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は3時間おきに起きることは滅多になく、6時間以上ずっと寝ていることの方が多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6時間以上寝てる…そういう子もいるんですね🫢🫢
    体調が悪そうとかは無いのであまり過剰に心配しないようにします( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )ありがとうございます

    • 11月19日