
耳鼻科で薬をもらい、37.9度の熱が出ています。薬剤師に相談したほうが良いでしょうか?
1週間前から咳が酷く、昨日耳鼻科へ行き薬を処方してもらい今日の朝飲みました。
また、卵アレルギーも出て昨日小児科へ行き蕁麻疹の薬を昨日夜飲みました。
今日の朝から機嫌が悪く、離乳食のときに一度吐いたり、いつもなら昼寝する時間に寝なくて寝ても5分程で泣いて起きます。(3回寝ましたが3回泣いて起きました)
耳鼻科からもらった薬の説明書に高熱が出た場合はお知らせくださいと書いてますが先程熱をはかったら37.9度でした。薬剤師さんに連絡したほうがいいですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
熱が上がってきてグズってるんですかね😣
一応連絡した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
病院に行ってきました!
今は疲れたのか、寝てます。
回答ありがとうございました😊