妊活 排卵誘発剤を使い、卵胞が育っている状況でお腹が張ることがあるか相談中。OHSSかどうか不安。 排卵誘発剤を使ってのタイミング法で D5から5日間クロミッドを服用したのですが あまり育っていなくて.... D15.D17.D19(昨日) でUFSH注射をしました。 卵胞14mmが3つほど育っていて D17あたりからお腹がとても張る感じがあって 便秘のような感じがあります💦 調べると、OHSS と出てくるのですが おそらくこれは違いますよね、、? 排卵誘発でお腹が張ることってありますか?🥲 最終更新:2022年11月19日 お気に入り 1 クロミッド 排卵誘発剤 卵胞 服 タイミング法 お腹が張る OHSS はじめてのママリ🔰 コメント ゆ。 軽度なOHSSかと思います 私も以前4つ育ちました その後2つ排卵し残りの2つが大きくなり卵巣が腫れてお腹が張るような感じが続きました 先生に少し卵巣が腫れてるからお腹痛いのかなと言われました 11月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 最初、便秘かな?って思ったんですけど 昨日も今日も便は出ていて... それでも張ってる感じがあって苦しいです🥲 月曜日相談してみます💦 11月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
最初、便秘かな?って思ったんですけど
昨日も今日も便は出ていて...
それでも張ってる感じがあって苦しいです🥲
月曜日相談してみます💦