
授乳時にミルクをあまり飲まない2ヶ月の男の子について相談です。母乳だけで満足しているのか、対策を知りたいです。
授乳に関して相談したい事があります。
生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。
ここ最近授乳の際に母乳を飲ませてからミルクを飲ませようとするとミルクの飲みが悪く少量しか飲んでくれません。
哺乳瓶を口にいれると吸わずにニコニコ笑ったりしてるんですが、これは母乳だけでも満足してるって感じでしょうか??片乳10分ずつ吸わせています。
自分では母乳だけでは足りないと思っているので、毎回ミルクを足しています。
ミルクも全部飲む時もあるのですが、飲まない時の方が明らかに多いです。
(ちなみに数日前に搾乳した時は両乳で85mlでした。)
ミルクも全量捨てるのももったいないので、なんとか飲ませる時もあるんですがそれでも全部は飲まずでしつこく飲ませようとすると泣いて怒る時もあります。
飲ませた後は比較的落ち着いていて機嫌は良いです。
大体授乳間隔は3時間くらいで、泣いて口をチュパチュパ動かしている時に飲ませているのでお腹は空いていると思うのですが、、、
うんちは1日1〜2回か1日おきの時もあります。
おしっこもちゃんと出ています。
同じような経験をした事があった方がいらっしゃったら、対策?などを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- ぽん(2歳6ヶ月)
コメント

くまこ
母乳で足りているんだと思います!
息子が2ヶ月くらいの時母乳外来で母乳どのくらい飲めているか測った時80g体重増えていて助産師さんに十分よ!と言ってもらえました。
搾乳より赤ちゃんが直接吸う方が多く出るみたいなので多分85ml以上飲んでると思います。
完母が嫌じゃなければ一度ミルクやめて様子見でも良いと思います。

はじめてのママリ🔰
私も生後2ヶ月の頃そうでした。全く同じで母乳の後ミルク100ml作って飲むなら飲む、飲まなかったら捨てるという感じでした。4ヶ月の今も同じです。私も母乳が多く出ているとは思えなくて混合にしていますが、でもミルク飲まないのは母乳足りてると思います。母乳量分からないから悩んじゃいますよね。
-
ぽん
返信ありがとうございます!
遅くなりすみません😭
本当に毎回のミルクの足す量が分からなくていつも悩みます😭
混合って本当に難しいですよね、、、
お子さんは母乳飲んだ後のミルクを飲まなかった時はご機嫌にしてますか??- 11月26日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、私も数日経ってコメントしたのでいいんです笑
2ヶ月の頃も今も、母乳後のミルク飲まなくても機嫌は悪くありません。次のミルクまできちんと3時間は時間が空きます。4ヶ月の今は機嫌悪くならなくても4時間前後で授乳してます。なんか、授乳の時間の間隔が短いからミルク飲まないのかな、とも思ったのですが、間空けてもミルク飲まないのは同じでした。時間空けると1日の授乳回数が少なくなるので今は4時間おき、1日に5回になってます。子によって飲む量が違うんですかね?- 11月26日
-
ぽん
まったく同じ状況です😭
私も前の授乳から大体3時間くらいで泣き始めるので与えるのですが、なんとか誤魔化して4時間空けて飲ますこともあります。
それでも飲まない時は飲まないです、、、
その子によって飲む量もきっと違うんでしょうね😭
一人一人体重の増え方とかも違いますしね😭
ミルクの足す量を考えながら与えてるのがだんだんしんどくなってきてしまって母乳もそんなに物凄い出ている感じではないのでいっそ完ミも視野に入れてますが、少しでも出るなら母乳あげた方が良いのかここ最近葛藤している最中です🥲- 11月26日

はじめてのママリ🔰
私は毎回ミルク100ml作ってます。ミルク飲むときに100ml以上飲むことは滅多にないので。捨てるときは勿体ないですよね。母乳かミルクかはRちゃんさんの自由ですよ。決まりはありません。したいようにしていいと思います。私は母乳あげたくて、でも出ないから混合にしてます笑
ぽん
返信ありがとうございます♪
そうなんですかね🙄
ミルクもしっかり飲む時もあるんですが、飲まない時のほうが圧倒的に多いので母乳だけで様子見てみようかと思います!
ありがとうございました🙇♀️