
コメント

りあ
給与明細に書かれている金額足したら
年収になりますよ(* 'ᵕ' )☆
りあ
給与明細に書かれている金額足したら
年収になりますよ(* 'ᵕ' )☆
「お金・保険」に関する質問
旦那が3/31で退職。4/7から新しい職場に勤め始めました。 4/3に小児科にかかってます。 4/1~4/6までの保険は国保に入らなくてはいけなかったというのを恥ずかしながらも知らず、手続きしていなく、もう11日経ってしまい…
結局世の中お金じゃないですか? 自分が中学在学時、頭も悪く素行も悪くても私立一本で、即進学が決まってた子何人も見てます。 親のおかげで、今まで努力してなくても、行ける高校はいくらでもあるし、その後の進学もあ…
毎月赤字で(ボーナス補填でなんとか黒字💦) 貯金が全然できず 3歳まで自宅保育か扶養内パートだった方いらっしゃいますか? 保育園入ったり、小学校高学年あたりからがっつり働けば、お金はなんとかなるものでしょうか😂 …
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ありがとうございます!無知過ぎてすいません、、、🥲(笑)
書き方は難しくないですか🥺💦?
りあ
いえいえ(* 'ᵕ' )
私も初めての年はどうしたらいいか分からず
だいぶ迷ってました笑
年末調整なら年収の額とそれによって控除される額を
記入する欄があると思いますが、
年収さえ分かれば控除額は一覧表から
あてはまるものを記入すればいいので
そこまで難しくないですよ( *´꒳`*)✨
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!記入してみます🥺!!
優しく教えて下さりありがとうございました🥺💗💗
りあ
グッドアンサーありがとうございます(´▽`)
分からないことがあれば私に分かる範囲で
お答えしますので、コメントください(^-^)/
はじめてのママリ🔰
えー優し過ぎます😭💗💗
ありがとうございます😭💗
私も2歳差ですが男の子2人です!勝手に親近感湧いてます🥺笑
お子さん2人いて身体休める時少ないと思いますが、無理せず休める時休んで下さいね😭!
りあ
いえいえ(((o(*゚▽゚*)o)))
私もいつもこちらでお世話になってるので(*^^*)
男の子お2人なんですね!
わー私も親近感湧きます❤️
うち怪獣2匹なんでなかなかに大変です笑
ありがとうございますー><
はじめてのママリさんも無理されないように
してくださいね🍀*゜