※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の娘が幼稚園生活に難しさを感じています。距離感や落ち着き、待つことが難しく、トイトレも進まない状況です。集団生活に不安もありますが、療育も始める予定です。幼稚園生活の難しさについて相談したいと思っています。

こういう子は幼稚園生活難しいと思いますか?
3歳娘です。
※厳しい方は不要です!

困り事
○人との距離が近すぎる。
空気読めず相手が嫌がってても相手が自分の思い通りになるまでズカズカといきます。
○落ち着きが全くない。
小児科や検診では一人だけフラフラしたり騒いでます。
じっと座るのが困難です。
○ちょっと待ってねなどが通じない?
理解できていないのか待つことができません。
順番は周り見て?待てるようになってきました。
○トイトレ進まない
パンツで2回漏らしてパンツ完全拒否になってます。
○複雑な内容になると理解できない
パンツ履けたらラムネあげる!など言ってもパンツは履かないけど、ラムネあげると言う言葉は反応してラムネの催促が凄い。(そもそも物で釣るの良くないなどあると思いますがそういう批判はスルーして下さい)

集団生活するば変わるという方も多くいますが、そもそもその集団生活をできるかも不安です。

今回はできない事に目を向けましたが、もちろんゆっくりですができる事も増えています。

分かりづらい文章ですみません。
やはり上記の内容では幼稚園の生活は難しいでしょうか。
幼稚園の緩さなどにもよると思いますが、お受験などではない比較的緩めの幼稚園の場合です。

また、そのような状況で幼稚園に入園させたいの?などの厳しい意見や批判は本当に不要です。
優しい言い方の方のみお願いします。
療育へは年始開始目標で動いています。
動きだしたのが今月からなのでいつ始められるか分かりませんが、人に恵まれて受給者証などもスムーズに取得できそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く難しいとは思いませんよ☺️
ゆっくりさんに理解のある園だと良いのかなあと思いました!
入園予定の園には相談されましたか?
我が子もすごく似てますが、先生にサポートされながら集団生活してますよ☺️
療育でも、個別の療育と普通の園での集団生活どちらにも子どもにとって良い影響はあると思うって言われて併用して通ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    入園許可のいただいた園は面接の時に娘の特性すべてでていてその際娘の困り事もすべて話しました。説明会の時からこういう子ですが面接しても大丈夫ですか?とは相談してました。
    面接後、保留だったのですが数回娘の様子を観察した上で許可がおりました。
    似ているお子さんをお持ちの方からのご意見とても参考になります。
    うちも療育と幼稚園で成長してくれることを願います。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園も理解した上で入園できそうな感じなんですね!
    私もママリで色々調べて、やっぱりこういう困りごとがあるタイプの子はのびのびした園がいいのかなあと感じました💦
    元々お勉強系幼稚園型こども園に通っていて、発達の遅れが途中で分かり、やっぱりこのままお勉強系では難しいかなあと思い、来年度からのびのび園に転園予定です☺️

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    差し支えなければ発達の遅れでどういった内容があったか教えていただけませんか?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書かれている内容、とてもママリさんのお子さんと似てる感じです!
    あと言葉の発達の遅れもあります💦

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも言葉もゆっくりめではあります。
    加配などはついてますか?
    質問ばかりすみません。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年度から加配ありです!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    やはりうちも加配がないと厳しいかもしれないですね。
    来年度からという事は年中からですか?
    診断などされてますか?
    デリケートな話をズケズケと聞いてしまいすみません。
    教えていただければでいいのでお時間あればお願いします。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つけてもらえるなら悪いことは思います☺️
    年少からですね!未診断です。発達検査の結果で加配申請しました!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、おいくつですか?
    未診断だけど、発達検査の結果で加配申請できたと言うことでしょうか?
    無知ですみません。
    うちは現在民間療育に向けて動いてますが、療育センターも予約しておりそちらが現在8ヶ月待ちの状況です。
    なので発達検査ができるのは8ヶ月後なのかな?と思っております😔

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳半です。
    そういう感じですね😌
    まず園に園の対応として加配をつけてもらうことができるのか確認からかと思います。(私立園だと中々難しいとうちの市では言われました)
    とても混み合っているのですね🥲
    早い方が良いといろんなところで目にしますし、不安になりますよね、、、

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても分かりやすく丁寧に教えていただきありがとうございます。
    入園許可いただけた幼稚園にそういった事も踏まえて来週相談してみようと思います。
    たくさん答えていただきありがとうございました。
    不安になりますが、私自身なるべくネガティブにならないように動いていこうと思います。

    • 11月19日
ままり

理解のある園なら
別に大丈夫だと思いますよ!
通わせたいなと思う園に伝えてみて、サポートしてくれるかなど相談してみるのがいいと思います!
娘ちゃんも集団行動する様になったら変わるかもしれないですし!!
ただやっぱり距離感掴めない、落ち着きないとか周りの子に迷惑掛けることが多々あるかもしれないので保護者などに謝る事が増える可能性もあるのでママの覚悟は必要かもしれないですが😭
まだ3歳ですし幼稚園いい刺激になるといいですね♡

ちなみにトイトレは本人のやる気がない限り進まないので心配いらないと思います!大人になってオムツの人はいないですし慌てずに😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も他のお子さんに迷惑かけてトラブルにならないかが不安です。
    そういうのも得て成長してくれればいいのですが、トラブル続きだとやはり退園も考えなくてはかな。。
    など今から考えてしまってます。
    娘にいい刺激となり、成長に繋がってくれることを願います。

    • 11月19日
サナ

来年年少さんですよね?
大丈夫だと思います🤔🧡
入園前に幼稚園の先生にお話してみてどんな園なのか見学するのもいいと思います☺️
わたしが入れたい園が家で必ずオムツ取ってから入園して下さい!!みたいなことをプレで言われていて、オムツ全然外れてなかったので無理だと思い、ゆっくり進めましょ〜😊な今の幼稚園に入れました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    来年年少さんです!
    やっぱり幼稚園の方針によっても違いますよね。
    娘の成長を見守りたいと思います🥲

    • 11月19日
ママリ

幼稚園教諭でした💡
幼稚園生活難しいとは思わないですよ!
ただ、園をよく選ぶべきだとは思います💦
園によっては断られるところもあると思います😖

受け入れ可能な幼稚園で、先生の人数に余裕がある、加配が付けられる幼稚園を選んだ方が良いですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    2つの園で悩んでいてどちらも加配はつけられないと言われてます。
    通える範囲内で1つだけ発達障害の子供でもどんな子でも受け入れてる園があるのですが、最近そこは人気がありプレから通ってないと難しいようです。
    なので緩い園を選んでますが、加配はつかないと言われました。

    ちなみになのですが、年少さんで入園して、やっぱり集団生活厳しくて退園してまた年中で入園できそうならするみたいな事はできるのでしょうか?
    幼稚園行ってない間は療育一本とかです。
    変な質問でしたらすみません。
    そんな事したら失礼ですか?

    • 11月19日
  • ママリ

    ママリ

    加配ないのですね...💦
    そうなると他の子とのトラブルが心配ですね💦

    うーん...
    私は1度退園して、数ヶ月後また入るっていうの経験がないのでなんとも言えないですね😖
    集団生活厳しくて退園した場合、数ヶ月で変わって集団生活できるようになるのは難しいと思いますし、その間に周り子もグッと伸びてくるので、差ができちゃわないかな?!って所が心配ですね💦
    その園での集団生活が難しくて退園するのであれば、更に手厚い園への転園が多いのかなと思います💡

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    確かにそうですよね!
    娘がゆっくり成長してるなか、他の子達は通常に成長するんですもんね。。。
    療育一本も視野に入れてもう少しちゃんと考えようと思います。

    • 11月19日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

幼稚園生活でとても成長出来ますので、難しいとは思いませんよ🍀

我が子も3歳半で赤ちゃんに毛が生えた程度の成長でだいぶ出遅れてましたが、年少さんの夏休み明けにはオムツ卒業して、お友達との関わりで学べることあがたくさんありました。
別人レベルに成長しましたよ。

幼稚園も、園長先生などで色々な差があるので何ヶ所か見学に行って相談させてもらう感じもいいと思います。加配を付けてもらえる場合もあります。
私は2箇所に行って、多動なわが子でしたがどちらもうちに来てくださいと寄り添って貰えましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    良い園に巡りあえて素敵ですね☺️

    うちは娘が通えそうな園で2つ候補があり、娘の特性を話してどちらも来てください!という感じはありませんでした。
    どちらの園も入園となったら加配がつけられないので親のフォローが必要で数ヶ月親子登園の可能性もあると言われてます。
    が、どちらの園も親身になって下さり、1ヶ所は入園許可いただけてもう1ヶ所も前向きにお話しをしてくれます。
    そして娘に時間を割いてくれたり感謝しかないです。

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

みなさま、コメントありがとうございます。
実は入園許可のでた園では保留だったのが数回様子を見ていただきつい先日入園許可おりました。
もう1ヶ所娘に合いそうな園があるのですが。。
そちらも見学のみしていて保留の幼稚園があることと娘の特性は説明済です。そして入園に関しても前向きなお電話いただいたりしています。
娘の特性は両方の園に伝えていてどちらからも加配はつけられないと言われております。
なので親もフォローして必要なら数ヶ月親子登園の可能性もあると言われてます。

成長するお子さんが多いとのことで娘にも希望が見えました。
ただ、油断するのではなく療育などにも通い私自身も娘の成長の手助けをしていきます。

今までの私の育て方も足りなかったのかもしれませんが、遅くなりましたが自分の出来る範囲でやってあげようと思います。

はじめてのママリ🔰

加配の付けられる園が望ましいような予感はします。保育園とかも含めて、加配が受けられそうなところはない感じですかね?
成長がどうなるかは未知数ですが、加配があることで、お子さんが辛くないかとか、周りに迷惑をかけないかとか、そういう不安がかなり減るので(とても丁寧に見守ってもらえるため)安心して預けることができますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり加配が望ましいですよね。
    保育園は働いていて入れく退職したくらいなので保育園はほぼ難しいと思います。
    幼稚園も隣町まで探せば加配つけられる園が探せるかもしれませんが。。。
    療育一本なども視野にいれてちゃんと考えようと思います。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隣町ではなく近隣の市ですね。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。保育園についてはすでに制度とか確認してますかね、エリアによっては発達が気がかりな子は親御さんの仕事に考慮があったりするみたいです(加配が必要な子と認められた場合だけ幼稚園のように通えるとか、その子の様子によっては年少は療育センターで年中から保育園や幼稚園に入るかどうか検討するとか、地域ごとに色々あるみたいです)。
    恐らくすでに色々なところに相談されてるのかなと思いますが…
    幼稚園は特に私立だと加配は難しいところも多いかもしれません。療育センターとか、療育関係のところが、そういった地域の事情に詳しかったりするので歳上で似たようなタイプだった他の子がどうしているか聞いてみるのもいいかもです。
    大変だと思いますが、がんばってくださいね。

    • 11月20日