
コメント

くっぱ
生後5ヶ月の男の子育ててます!
うちの子も向きぐせあって
右側が絶壁みたいになってました😅
首が座り、首を動かすようになったり、抱っこマンなので
たくさん抱っこしてたら
いつの間にか治ってましたよ!
対策は、向きぐせと逆にわたしがいて、話しかけたり
おもちゃで気を引いたり、
おくるみを、まるめたやつを
右側において、向けないように
したりしてました😂

ママリ
うちも1ヶ月過ぎた頃に気付いたら右向きの癖で軽く斜頭になっていて焦っていろいろ試しました💦
いつもどこに寝ていますか?
むきぐせの方を壁にして何もない状態にしておくと、みんながいる方を見たくなるので反対側を向いてくれるようになりました。もちろん夜寝るときもママはむきぐせの反対側に寝て、むきぐせ側は壁にします。うちはこれプラスエスメラルダ の枕で3ヶ月の頃にはむきぐせは治りました。
もうすぐ2歳ですが、斜頭は完全には治ってません🥲緩めの帽子を被せると3センチくらい回っちゃいます。
でも髪の毛が生えて、見た目は全くわからないです。むしろ頭の形キレイだねと言われます😅
-
きゅん太郎
コメントありがとうございます‼️
家具の配置などで、壁側には寝かせておらず、どっちも向けるようなところなのですが、なるべく音の鳴るもや声かけは、反対からにはしていますが、矯正しようとすると、怒って泣いています💦
なるべく反対側に興味が出るようにしてみます😄- 11月20日
きゅん太郎
コメントありがとうございます🙏
首がもうすぐで座りそうなので、ちょっとでもよくなるといいのですが💦😣
逆から話しかけたり、もっと意識してみます‼️