※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の女の子が保育園で仲間に入れず悩んでいます。保護者が娘の孤立に気づき、先生に相談しても改善されず、娘はひとりぼっちで過ごしています。保育園の環境が特殊で、娘の様子を見る機会が限られています。

年中の女の子、保育園で仲間に入れなくて悩んでいるようです。

長文ですが...経験ある方、保育士の方などいたら少しお話し聞かせてほしいですm(_ _)m

娘は、小規模園(1〜3歳)→校区外の保育園(年少)→今の保育園(年中〜)と、2回転園しています。

今年入った園ではもうグループが出来ているようで、自由時間など仲間に入れてもらえず、ひとりぼっちで過ごしているそうです。
私が先月の運動会を見に行って気付くまで、ずっとお友達がいるふりをしていました😰

運動会の後に先生に「娘があまりお友達がいないと話していたのですが、園での様子はどうでしょうか?」と連絡帳で聞いていますが「お友達と仲良くされてます」との返事でした。
その前にも、たまに「家では園での話をあまりしてくれないのですが、どんな様子でしょうか?」と言ったことは聞いてみたことあるのですが、大丈夫との返事でした。

今月の保育参観でも自由時間にひとりぼっちで先生に話しかけに行く娘の姿を見て可哀想に思えてきました...
今日も「⚪︎⚪︎ちゃんと遊びたいけど、声かけても無視される」と言っていて💦
唯一楽しいのは自由時間が妹のクラスと重なった時、妹と遊べる時だと話していて、私の心がえぐられてしまいました😰

今までに2回ほど自ら「今日は⚪︎⚪︎ちゃんと遊んだー!!楽しかった!!イェーイ!!」と言っていたので、その時だけは本当にその子と遊べたんだろうなと思います。
たぶん仲良しの子がお休みだったのかなと...

元々前の2園では、人見知りもありましたが、お友達と仲良く遊び、毎日の登園もウキウキで行っていました😓
それが今では無言の登園。
お友達いらなーい、と言った感じの子ではなく、1人で遊ぶよりお友達と遊びたいと言った感じです。

かと言って、親にどうこうできるものでもないですよね😰?
卒園まで乗り越えるしかないのか...
前の園に戻ろうか...とも思ったりします😥

保育園も特殊で、年中という年齢でクラスを作ったり、縦割りでグループを作ったり、習い事でクラスを分けたり、午前中だけでも3回、グループや部屋を代わる代わる交代し、先生も代わって過ごしています。
なので、1人の先生がずっと見ているわけではないので、娘のひとりぼっちの姿を見る機会が少なくて、大丈夫と仰ってる感じです。

コメント

omochichan

転勤族ばかりのちょっと特殊な土地で幼稚園教諭をしていたことがあります。年中の担任もしていました。
年中さんくらいでもグループというものはあるにはありますが、高校生くらいのはっきりとしたグループとは違い、もっと境界線の曖昧なものであることがほとんどです。日によってとか、遊びによって、メンバーが流動的です。我が子の園での様子を見ていてもそう感じます。転入してきた子を受け入れるのも早いですよ。なので、主さんが感じている主観(すでにグループができていて仲間に入れてもらえない)と実態は、少し差があるのでは?と思いました。
例えば、娘さんが無視されたと言っている◯◯ちゃんという子がちょっと強烈な子で、その子とはうまくいがないことが多いとか…?あとは、実際はお友だちとも関わって遊んでいるけど、いざ親に聞かれるとうまく言えなくて「遊んでない」と言ってしまうのも、これくらいの年齢の子ならよくあることです。分かりやすく言うと、“本当はAちゃんと遊びたかったけど遊べなくてBちゃんと遊んだ“という事実が仮にあったとしても、Aちゃんと遊べなかったという印象が強ければ“遊ばなかった”という報告になったりする、ということです。
先生に園での様子を聞いても大丈夫とのことなので、もう少しコミュニケーションを取ってみても大丈夫だとおっしゃるようなら、もう少し様子を見守ってあげても良いかもしれません😊あまり心配している様子を娘さんに悟られないよう、大らかな気持ちでいると良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございますm(_ _)m
    運動会や保育参観はいつもと違うからひとりぼっちだったのでしょうか...
    最近になって、寂しいと言う気持ちを本人が強く訴えているので心配で💧
    今年度に入って、今までと違う様子を、忙しいからと見過ごしていたので後悔しているところです。
    少し不安になりすぎでしょうか...悟られないよう気をつけたいと思いますm(_ _)m
    ありがとうございます!

    • 11月19日
  • omochichan

    omochichan

    そうなのですね、それは心配になりますね。先生への聞き方として「(無視されたという)◯◯ちゃんとはトラブルになることが多いですか?」という感じで聞いてみるのはどうでしょうか?その子が結構強い子で、他の子もその子に追随している感じなのかな…?と思ったので… 娘さんが寂しさを訴えているということも、先生に伝えた方が良さそうですね!

    • 11月19日
ぽんぽん

娘ちゃんとも相談してみて
娘ちゃんが望むなら前の園に
戻るのも1つの選択肢だと
思います。
娘ちゃんが今の保育園が
いいと言うなら親はそっと
見守って娘ちゃんが何か
言ってきた時はしっかり
話を聞いてあげるって
ことですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々、A園で仲の良かった男の子がC園にいたので、B園に通っていた時は「⚪︎⚪︎くんと同じC園に行きたい!」と言っていました。
    下の子の入園希望とともに娘の転園希望を出したら転園が決まったのでとても喜んでいました!
    だけど、1年は子供にとって長いものなのか、男の子からは忘れられ、遊ぶこともできていないようです😓
    元の園に戻りたいと何度か言ってきたことがあります...
    もう一度さりげなく聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 11月19日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうなのですねー😭😭
    それは娘ちゃんも
    仲の良かった男の子が
    良くてそこの園に行ったのに
    遊べないとなると辛いですね、、、
    ただ、話を聞いてて思ったのが
    前の園に戻っても前のように
    遊べるって保証もないかも
    ですね🥺
    でしたら今の園でいろんな
    お友だちと仲良く
    遊べるようになる方が
    いいのかもしれないですね😊
    保育園の先生が心配ないと
    行っているならあまり気に
    することもないのかも
    しれないですね☺️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

それはお母さんとしてはすごく心配しちゃいますよね😭💦心中お察しします😭😭

うちの子も、お友達と遊びたいタイプで、でもかなり強い人見知りや恥ずかしがり屋?で、年少の頃、声をかけてくれたお友達とものすごく仲良くなったのですが、そのお友達が他の子と仲良くなったことで遊び相手が一時的にいなくなってしまい(自分からは声をかけられないので💦)、それをきっかけに保育園に行くのを嫌がるようになってしまって、切なそうな様子をみてるこちらまで毎日泣きそうになっていました😭

ただ、同じように先生からは「お友達とも遊んでいますよ」と。でも、何かのタイミングで見に行くと、やはりポツンとしてるんです💦
先生の「大丈夫」って、どこをみていっているのか疑問ですよね。
誰と、どんなふうに仲良く遊んでいるのか、私は根掘り葉掘り聞いていました😂
そして、家でもこんなふうに言っている、泣いていることがある、なので少し様子をみていてほしいとすべて伝えました💦
でも、今思えば、私が過剰に心配しすぎていたし、それが娘にも伝染していた部分もあるのかもしれないと感じています。

子供たちって、私たちが思っているよりもずっとたくましく、凄まじいスピードで成長しているので、娘ちゃんだけでなく、相手の子も少しずつ「人の気持ち」を考えられるようになっていくと思うんです。
そして相手の子はきっと、娘ちゃんと遊びたく無いわけではなく、単に「遊びたい相手(お決まりの仲良し)」が別にいるだけだと思います。
だから、ほかにあまり目がいっていないというか、今日も仲良しの子と遊ぶぞー!しか考えていないというか💦
さらに娘ちゃんに寂しい気持ちがあると、声をかけるのもきっと明るく!というより、自信なさげだったり、遠慮気味になっちゃってたりするのかな?😫
子供ってそういうところは単純なので、やっぱり元気にいーれーてー!と言われたほうが、入れてもらいやすいような気がするんです。(公園で園の子たちと遊んでる場面をみていて感じました🤔)

だから、ママはどーんと構えて!大丈夫大丈夫!今日も声かけてきてごらん〜☺️!くらいな感じで。
あとは、娘ちゃんも先生とでも、ひとりでも、とにかく「じぶんが好きな遊びを思いっきり楽しむ」ことで、自然と「なんかあの子楽しそうだな、一緒に遊んでみようかな」と、周囲を巻き込んでいけるかもしれません☺️

すごく長くなってしまいましたが、繊細で、傷つきやすく、人見知りで恥ずかしがり屋、でも実はおしゃべり大好き!お友達大好き!な我が子、年長になった今では、どこが人見知り?と言われるくらい、毎日元気にたくさんのお友達と遊ぶようになりました。
女の子の人間関係は複雑で、それを知っている私たち母親は必要以上に心配してしまうところがあるのかもしれませんが、前の2園でお友達と仲良く遊べていたなら、娘ちゃんはきっと大丈夫だと思います。

1日もはやく、楽しく保育園に通える日が来ますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ちょっと色々考えすぎてキツくなったので少し時間を置きましたm(_ _)m
    まちゃさんのコメント、本当に心救われました!
    私も根掘り葉掘り聞いてしまったり、さりげなく聞いたつもりでも敏感な娘は勘づいたり...
    娘に窮屈な思いさせてたと思います💦
    コメント読ませてもらって、『どんと構えて』ってところが大事だなと思いました...

    まちゃさんのお子さんもお友達と遊んでいると聞いて、希望が持てました☺️
    あまり娘にプレッシャーかけないよう気をつけながら、もう少し見守ろうと思います。

    まちゃさん親子のご経験と今のお話聞けて良かったです!
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 11月21日
どれみ

年中の担任してました!年中ってグループありますよね…

娘も年中ですが、、、上の方が書かれてるような曖昧な境界線ではなく、娘の園は本当に女子はグループ化してます。
5クラスありますが。

いつものメンバーっていうグループで遊んでて…その中で遊ばない、今日は仲間入れないって言われたら…ほかの女子とは遊べないみたいで…違うグループでしょ?みたいになるらしく、男の子や年少さんの顔見知りと遊んでるみたいです…

この年齢の女子は色々難しいから…娘さんが前の園に戻りたいなら視野に入れてもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    週末から色々考えすぎてキツくなってしまったので、少し時間を起きましたm(_ _)m

    そうなんですよね💦
    皆さん励ましで『そんな心配するほどでもないよ〜』と言われますが、結構ハッキリ見てわかるくらいなので、娘の園では出来上がってるように感じます💦

    前の園に戻りたいかどうか聞きたいのですが、今聞くと私の心がえぐられそうで...😓
    もう少ししたら聞いてみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 11月21日