※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が4年生でADHDの可能性があり、普通学級で勉強しているが、集中力や理解力に課題があり、支援学級に切り替えを検討中。支援の先生がサポートする形で、息子の状況に合わせた支援を受けることを考えている。

来年4年になる息子がいます。
イスに姿勢正しくジッと座ることが苦手で、とにかくよく喋ります。
ADHDを疑いながらも診察はせず、普通学級で過ごしてきました。
勉強はそこそこついていっていますが、あまり話を聞いていない、算数などでステップアップについていけず癇癪を起こすなど、やはり問題はあるようです。
先生にも相談はしていて、気になるようだったら支援学級に4年生から申し込み出来るが締め切りが来週ですと、今日電話がありました。
4年生くらいの年齢で支援学級に切り替えた経験ありますか?支援の先生が、教室で見守りしてくれるような感じだそうです。
個別で見てもらえるのはラッキーだと思って是非お願いしようかなと思っていますが、、、息子が嫌がらなければです。
息子は素人判断ですがいわゆるグレーゾーンじゃないかなと思っています。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

あい

私だったら発達の専門家のところに行きます。

ぽんぽん

通級ってことですかね?😊
どちらにしても1度、
発達外来があるとこで
相談してもし発達障害だと
診断が出れば放課後デイなども
考えてもいいと思います😊
放課後デイは本当に
子どもが成長します☺️

deleted user

2年の時に通級行ってました。
ただやはり5.6年くらいになっても行かせようとすると他の子からあの子は〜って言われるらしく、5年まででやめました。
放課後dayサービスも4.5年の時行ってましたが、しょっちゅう手を出してくる子や知的な子が嫌で行くのを辞めました💦

行くか行かないかは結局本人次第かなと。
あとは病院に通院し、薬を飲むと多動とかもよくなり落ち着きでますよ