※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばんちゃん
子育て・グッズ

4歳2ヶ月の子供が体重が増えず、痩せている状況。朝食が少なく、幼稚園で夕飯を食べずに寝ることも。改善策を教えてください。

4歳2ヶ月、体重が増えません。
むしろ痩せたりしています。

身長は110センチです。

好き嫌いもでてきているのと、朝起きてすぐ食べれないみたいで朝食も少なめです。

最近、幼稚園で疲れて夕飯も食べずに寝てしまうことが多くあります。

かといって翌朝モリモリ食べる感じでもありません。

少しずつでも増えたり、横ばいならまだしも、痩せるってちょっと心配ですよね…

どうしたら改善できるかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳半から4歳って横這い多いみたいですよ
うちは結構食べる(食べさせれば入る)ほうですが、4月から12.4あたりをうろうろしています😂4歳1ヶ月です
同月齢の子も結構みんな停滞していました

  • ばんちゃん

    ばんちゃん

    そうなんですね😭
    それを聞いて安心しました💦💦ありがとうございます😊

    • 11月18日
ママリ

停滞期かなーと思います!
食べたら食べただけ体重が増える時期でもないですし、体格もあるので気にする必要ないと思います!

カロリー不足であれば、
夕飯はある程度寝かしてから起こしてあげるのはどうでしょうか?

ベリー

うちも同じでコメントしてしまいました!
少食過ぎてなかなか増えず減ってます💦
先週測ると11.0でした😅
大学病院などで血液検査など色々検査しましたが異常なしでした
ミロを飲ませたり栄養系のゼリーを食べさせようかな?って思ってます😊

ママ🔰

娘は105cmで13kgなんで減ると本当に心配になります…
好き嫌いはないんですが、
ただ食べる量が本当に少なくて😭
保育園でも減らしてるようです…

友達の子は最近増えたけど年少になってから減ったとも言ってました!

さとぽよ。

そのくらいの時期は、3歳の時より身長伸びてますが体重は減ってます。
シュッとして少年になっていってるのかな?って感じます。
そういう時期なのかなぁと思います😋

はじめてのママリ🔰

減っているとはいいつつ一年単位で見れば増えているし誤差の範囲かなと思いました🤔むしろ18キロって結構体格しっかりめな方じゃないですか??心配するほどじゃないと思います!

マメ太郎

うちはおチビで痩せてます😅
体重も同じだったり、微妙に減ったりします!
保育園からは何も言われてないし普通の事なのかな〜って思ってました☺️
身長が伸びてれば大丈夫って聞きました!

deleted user

4歳2ヶ月ですよね?

であれば、110cm、19kg弱は平均より結構大きめなのでとりあえずは心配する必要無いと思います!

3~5歳くらいだと、増えたり減ったりが一般的みたいです💡