
NICU、GCUに入院中の赤ちゃんの面会頻度と時間について相談です。毎日行きたいが身体的負担と子供の予定で難しい。病院から毎日来いとは言われていないが、毎日行くべきか迷っています。
NICU、GCUに入院中の赤ちゃんがいらっしゃるママ、面会の頻度はどれぐらいですか?また、一度の面会時間はどのくらいですか?
早産ではなく、かなり重たい病気です。
いつ退院できるか全くわかりません。
なので、毎日面会に行きたいのですが、産後すぐのせいか身体がとてもつらいです。
また、土日は上の子たちの予定もあったりして面会がかなり難しい日もあります。
病院から毎日来いと言われたわけではありませんが、毎日「明日もきますか?」と聞かれます…。
やっぱり毎日いくものなのでしょうか…。
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

🐰🦊
娘がNICUに入院してました!
上の子達の預け先がなかったので、面会は土日の週2でした。
面会時間はコロナの関係で30分と決まりでした。
産後すぐでまだ身体が辛いなら無理して毎日行かなくても大丈夫だと思いますよ。お母さんが倒れて入院ってなると上の子達にも寂しい思いさせちゃいますから無理しないでください😔

退会ユーザー
もうだいぶ前ですが、毎日行ってましたねー💦
1日30分の面会時間で、旦那と交代で上の子を見てたので15分ずつくらいでした。
旦那には育休とってもらってたので、片道1時間でも通えた部分は大きいです。上の子もまだ当時1歳4ヶ月でした。
帝王切開でしたが、術後の回復も良かったのもありますし、私は運良く毎日通えてた感じです。
息子も難病指定のものでの入院で、同じ疾病で亡くなってるお子さんも多く…もしかしたらという気持ちもあり出来るだけ通ってました。
幸いかなり順調に回復したので1ヶ月ほどで退院したんですが、Nの入院が長く続いてたら、毎日通うのは正直無理だったと思います。
面会も予約制だったので向こうから「明日は何時に来ますか?」と聞かれてましたが…その当たり前のように聞かれるのがしんどいですよね💦
無理はされないでくださいね。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
帝王切開ということで毎日は大変だったかと思います…。また、無事に退院できて本当によかったですが、当時はきっとお辛かったですよね…。
うちの息子も退院できるかどうか…というところで、毎日会いたい気持ちはあるのですが🥲
どうしても体力がついていかない日もあって…
葛藤することもありますが、本当に身体がつらい時は少し休んでみようと思います。- 11月19日

退会ユーザー
早産でうまれ、病気もあり長いこと入院してました💦
うちは車がなく、交通に不便で中々聞けず週三回言ってました💦
本当は、毎日行きたいのですが上の子もいるのでそうは行かずでした😭
明日は来ますかなど聞かれず、予約みたいなかんじだったので次はこの日に来ますとだけ伝えてました🤔
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
週3という場合もあるんですね!
周りを見ているとだいたい毎日来られているので…💦
やはり上の子がいると難しいこともありますよね。
本当にしんどい時や予定があって難しい時はお休みしてみます!- 11月19日

⭐︎
コロナの関係で病院からの指示での面会頻度と時間でした。
一回が約1時間でした。
NICUの時は週一、GCUに移ってからは週2になり、退院の目処がたってきた時は週3になり退院後のお世話指導が入って、看護師さんが大丈夫そうだね!となったら週2に減らされて、退院でした。
入院期間は2か月です。
上の子が幼稚園なので全て平日に延長保育頼んで面会行ってました。
産後の体と上の子のお世話もあると思うので体調と相談しながらご無理されないで下さいね。ママが倒れたら大変ですから。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
コロナということで、病院によって面会頻度や時間がまちまちなんですね…!
むしろ、毎日面会にいける環境について感謝しないといけないですね。
本当にしんどい時は少し休みつつ、できるだけ会いにいこうと思います!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
現在GCUに入院中の子がいます。
NICU→GCUとトータル2ヶ月半入院しています。
うちも早産ではなく、呼吸が苦しくて運ばれてしまい、そこで病気が見つかりました。
緊急帝王切開でしたが、無理言って早く退院させてもらって、産後7日目から毎日面会へ通ってます。
私は行かないと不安で自分の精神が保てなくて😭
かなり無理してます💦
病院は車で往復3時間近くかかりますが、面会は9〜21時の間自由なので、時間が許す限りずっと病院にいます。
入院したての頃、母が手伝いに来てくれていた2週間は、朝から夕方まで面会に毎日通い、母が帰ってからは長男が幼稚園の間9〜14時は面会しています。
土日は義実家が預かってくれたら昼間面会に行けますが、預け先がない時は主人が仕事から帰宅した夜19〜21時で面会に通っている感じです。
流石に無理しすぎて、先日めまいで倒れました😭
でも行かないと気が済まなくて😭😭
毎日面会に行ってますが、周りを見ていると、毎日来てるのはうちともう1人くらいですかね。
昼間来れなくて夕方以降に来てる方もいるかもしれないですが、
土日に夫婦で来る人は多いです。
うちもまだ退院の目処はたっていません😭
お互い無理せず頑張りましょうね💦
私も倒れない程度に無理して頑張ります笑笑
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません、コメントありがとうございます🙏
今まさにGCUに入院中なのですね。往復で3時間ですとかなり遠い病院だと思いますが、毎日面会に行かれててすごいです💦
私も結局、毎日会いたくて面会に通う日々です!
でも倒れるほど頑張っちゃダメだと思いますので、少しは休んでくださいね😭- 11月22日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
預け先がないと難しいですよね💦
週2という場合もあるということで、私も少しペースを落としても大丈夫な気がしてきました!
体力が回復してきたら、また毎日通っていこうと思います💪
🐰🦊
娘も病気で7ヶ月入院してました😭毎日会いに行きたいけどコロナのこともあり上の子達の事もあったので毎日行けず不安で気が狂いそうでした😔
はじめてのママリさんのお子さんが、早く退院出来ますように☺️💓