妊活 産後5ヶ月で生理が頻繁に来る理由について知りたいです。 産後5ヶ月で生理が再開し、すでに3回目の生理が来ました。2ヶ月で3回、期間も1週間、量も妊娠前と変わらず、生理痛も妊娠前と変わらずかなり痛いです。 妊娠前は早くて40日周期、遅いと60日とかで生理不順でした。 不妊治療していて、排卵誘発する薬をその頃は飲んでいたくらい、排卵が不順で、生理不順でした。 産後、こんなに頻繁に生理が来るのは何でなんでしょう? わかる方いたら教えてください🙏 最終更新:2022年11月27日 お気に入り 不妊治療 産後 妊娠前 排卵誘発 ゆい(3歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 医者ではないのでわかりませんが妊娠して出産してから月経量が増えた、とか減ったとか生理痛が重くなったとかは聞くので子宮の状態が変わって周期が安定?したとかですかね…?。 11月18日 ゆい 良くなっているならいいのですが、前向きに捉えていいんですかね?安定ということはそうですよね☺️ 11月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠前・タバコ・タバコに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 薬・妊娠前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・友人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆい
良くなっているならいいのですが、前向きに捉えていいんですかね?安定ということはそうですよね☺️