

ママリさん
その頃しょっちゅう気張ったり唸ったりしてました😂
げっぷを出そうとしてるか💩出そうとしてるか、成長しようとして唸ってるとも言われました🌷
夜中の気張り(唸り?)は、生後1ヶ月を境にだんだん減って、気付いたらなくなりました🥺
ママリさん
その頃しょっちゅう気張ったり唸ったりしてました😂
げっぷを出そうとしてるか💩出そうとしてるか、成長しようとして唸ってるとも言われました🌷
夜中の気張り(唸り?)は、生後1ヶ月を境にだんだん減って、気付いたらなくなりました🥺
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の女の子を育てています。 うんちが大人ほど硬くて夜中などもよく気張ったり唸ったりしています。 綿棒浣腸でお手伝いすると出てはくるのですが、習慣になるのもこわいので一日1〜2回までと決めています… 調べた…
たすけてー!! 薬をちゃんと飲んでくれません、、 解熱剤と喉のお薬どうにかちゃんと飲ませたいのですが何かいい方法ないですか、、 あんまり良くないとわかっていながらもヨーグルトに混ぜて何とか解熱剤は飲ませられた…
愚痴るところがないので吐き出させて下さい。 ずっと鬼滅の刃の映画がみたかったのですが 旦那も休みなこともあり、レイトショー 行ってきていいよ!と言ってくれて 見に行ってきました。 お風呂の準備や、洗い物、ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント