※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ういはは
子育て・グッズ

最近赤ちゃんはめちゃめちゃ可愛いのに泣きだすとため息が出そうになっ…

最近赤ちゃんはめちゃめちゃ可愛いのに
泣きだすとため息が出そうになったり、少しくらいなら大丈夫と思いたくて泣き出しは少し放置したり、しんどいなぁと思うと泣きそうになったりします。

これは所謂産後うつの傾向ってやつですかね?🥲

完璧主義じゃないし思い詰めるタイプでもないので
私はならないと思ってきたので、、😂

原因は寝不足一択かなぁ、、とか
だからまとめて寝てくれるようになると収まるんじゃないかなぁとかも思ってます🥹

経験者の先輩方なにかアドバイスください🥹

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

毎日お疲れ様です😊
だんだん疲れが出てきたのかもですね!!
毎日頑張って子育てしてるからです😊
多少泣かせても大丈夫です!!死にません👍
ミルクオムツして快適にしてあげても泣いちゃう時もありますし、泣きたいだけの時もあります😂

はじめてのママリ🔰

寝不足はかなり精神的にやられます。
あとは産後まだ1ヶ月なのでホルモンバランスも崩れるので、なんか急に悲しくなったりしました😅
ちょっとお疲れなんだと思います。
赤ちゃんを生かすために気を張ってる部分があるんだと思います。
毎日よく頑張ってるんですよ。
家事は少し置いておいて、日中は赤ちゃんと一緒にお昼寝したり、旦那さんが休みの日とかにちょっとでも休めるといいです。

ももノコ

少しの泣きはオムツ、授乳とか安全な環境なら、5分~10分様子を見る感じでしたよ!
寝不足もだろうけど、家に子守りきりで外の空気を吸えない、太陽を浴びないと鬱々とした気持ちになるので旦那の休日の時や仕事から帰ってきたら一人でショッピング、散歩に出て運動をして気分を切り替えていました☺

子供が生後10ヶ月辺りで5時間ぐらいなんですけど眠ってくれるようになり、自分も余裕ができました🙌