![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦共に同じ出身県で、将来家を購入したい。実家は1時間離れており、遠方の家探しで悩んでいる。遠方で家を購入した経験がある方、アドバイスをお願いします。
家(土地)の購入について
現在は夫婦共にゆかりのない地域の社宅に住んでいます。
今までいつどこに転勤(全国転勤)になるかわからなかったのが、会社の方針がかわり2〜3年後くらい先にはなりそうですが夫婦の出身地に帰れる可能性が出てきたため、その頃には家を購入したいと考えています。
ただ出身県は夫婦共に同じなんですが、お互いの実家は車で1時間はかかる距離なのでその県に住みたいと思っていますが具体的な場所はまだまだ絞り込めていません。
また、その県は今住んでいるところから新幹線等を利用して4時間はかかる場所です。
小さい子供もいるので実際に見にいくにしても長期連休などを利用しなければ気軽に行き来もしにくいのですが、どうやって土地など考えていけばいいのか、悩んでます。
遠方の場所の家を購入(検討だけでも)したことある方いらっしゃいましたら何か参考になる方法などあれば教えてください!
- めぐ(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠くじゃないけど、夜中ネットとかみてて気になった場所はGoogleマップで見てました!!
すぐ行けない時は大体Googleマップw
めぐ
回答ありがとうございます!
Googleマップ便利ですよね!
土地自体は不動産屋のホームページとかで探しましたか?
はじめてのママリ🔰
ネットや、不動産ホームページは毎日見てましたが
私達が購入した土地はまだ区画整備中でショベルカーがガッシャンガッシャンやってる時に車で通ってここがいいってなってなり、いろんな不動産まわってこの辺りの情報入ったら教えてくださいと…そしたらヒットし15区画の一番手で好きなところいいですよって言われました!!
めぐ
やはり実際に見た方がここがいいと感じられますよね。
好きな区画選べてよかったですね!