子供が危険な状況に置かれた際の適切な対応について相談しています。怒鳴らずに諭すことができる方法や、命に関わる問題に対する夫と自身の考え方について疑問を持っています。どのような対応が適切か考えていますか?
怒鳴る 諭す 怒る
↑の内容って難しくないですか?😫
怒鳴るのは勿論駄目なのは分かっています。
怒らずに怒鳴らずに子供に諭せれる方いますか?
時と場合によっては怒鳴りますよね?
昨日の話になるのですが…
私が犬の散歩に出掛る前に
上の子は道路挟んだ向かいの義実家に。
夫も居て下の子は寝ていたため
その間に20分くらい散歩に行く、上の子は義実家に居る
と夫に伝え散歩に行きました。
散歩に行ってる間に上の子が家に帰ってきて
夫はトイレに入っていて
👧「パパ、ママ知らない?」👨「犬の散歩」
と会話したそうです。
そうしたら…
上の子が勝手に外に出て行ってしまいました。
今までも何度もそういうことがあり
(例.ぴんぽん鳴ったら誰か確認せず出る など)
その都度その都度注意してきました。
住んでいるのは田舎ですが
家の横は抜け道で車はスピード落とさず走っていく
町内で変質者の話も聞く
ということもあり気付いた夫が
慌ててトイレから声をかけても返答なし(家の中に居ない)
すぐさまトイレから出て外に出たら
義母を呼びに行っていました。
👨「なんで勝手に外に出るんだ」
と怒鳴るに近い怒り方をしていました。
義母は「そんな怒ったら可哀想じゃん」
👨「そんなこと言って何かあったら責任取れるのか」
と義母にも怒っていました。
私からしたら
命に関わること、今回も何も無かったからよかっただけ、
もし事故に合ったら?、もし誘拐されたら?
と色々考えた時に
夫の怒り方は正しいと思いました。
もちろんその後私もフォローに入り
「パパは何で怒ったのかな?」
「勝手にお外出るとどうなるかな?」
「もし事故にあったら?」
「怖い人に連れてかれたら?」
という話もしました。
そのことを先程私の実家(訳あって親ではなく伯母(未婚))に話をしたところ
・怒鳴るのは違う
・怒るとかじゃなく諭さないと
・怒鳴られるとトラウマになる(伯母自身が父親に怒鳴られたらしい)
と言われました。
上記の状態になった場合
怒鳴らずに怒らずに諭せれる方いますか?
夫や私の考えは間違っていますか?
トラウマなどの話は勿論分かります。
でも命に関わることに対して
冷静に諭せれるほど人間はできていません。
諭せと言われなきゃいけないなら
私には子育てできないと感じてしまいました。
皆さんだったら
上記の場面になったら
どんな対応されますか?
- ママリ❤(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
むぎちゃん
注意の仕方って難しいですよね。
結局他人は無責任なので、気にしなくていいと思います。
もし車が来てたら?轢かれそうになったら?
命に関わる事だったら怒鳴っちゃいますよね。
自分の子が轢かれそうになってるのに、冷静に諭せる人はいないと思いますよ💦
ビール
怒鳴り散らします。最大限の怖さ(声や表情)最悪、引っ叩くかもしれません。
旦那様の対応間違ってないと思います!
-
ママリ❤
私も夫の対応は間違っていないと思っています。
上の方のところにも書きましたが
60〜80kmの猛スピードを出す車やトラックが走る
ということもあり
何も無くて良かったと思いますが
その状況下で諭せれるって
どんな風に生きてきたらそうなれるのか
私には分からないですし
諭せなきゃいけないなら
親やめたいです。- 11月18日
退会ユーザー
私はどんな時も怒鳴ることはないです。
(危ないことをしようとして咄嗟に大きな声で行動を制することはありますが、
大切なことを伝える時は大きな声で怒鳴ったりしません。)
子ども3人いますが今まで一度も怒鳴ったことはないです。
なぜなら、怒鳴っても効果がないどころか逆効果だからです。
怒鳴られた記憶だけが残り、本当に大切なことが抜けてしまいます。
まぁでも小さい子は、
怒鳴っても諭しても同じことを繰り返すことはよくあることです。
怒鳴ったからすぐすぐに直る、
諭したからすぐに直る、
ということはないので、
繰り返し伝えていくしかないですよね。
その手段として怒鳴るのか、諭すのか、
それはその家庭によって違うと思うので、
投稿主さんが良いと思う方のやり方で伝えていけば良いと思います。
我が家は怒鳴っても効果がないので怒鳴りませんが。
-
ママリ❤
勿論、大切なことを伝える時に
夫も怒鳴っていません。
夫が怒鳴ったのは
上記に書いた内容だけで
その後は落ち着いて子供にしっかり話をしていました。
ママリさんが言っている内容はとても分かります。
怒鳴られたことにより脳内パニックの状態ですよね?
逆に私自身ほぼ怒られずに育てられたせいか
喧嘩や怒られる耐性が無く
すぐ脳内パニックが起きてしまい
何に怒られているのか分からない
ということがよくあります。
何が正しいのかって難しいですね。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
怒鳴るは育児に普段必要ないと思ってますが今回の事とか命に関わる様な事は怒鳴る事があっても仕方ないし避けられないんじゃないかなって思ってます。
私も子供が危険な行動したらまず怒鳴ってその後冷静に何故ダメなのか説明すると思います。
だからといって怒鳴るのが正しいのか、諭す方が正しいのかというとそれは人それぞれだと思うので意見をすり合わす必要はないと思います。
子供を育てる親自身の考えでいいと思います。
私が子供の頃、子供ながらに怒られるかもしれないと思った出来事があったけど(うちの親は怒ると怒鳴るタイプの親なので)意外にも大丈夫大丈夫!と笑ってくれて終わった事があってホッとした事今でも覚えてます。
優しく諭す事も効く時があると思いますが世代が違えばまた考え方も違いますしね。
-
ママリ❤
普段は全く怒鳴りませんし
怒った時もなぜ怒ったのか
どんな気持ちになったかなど
夫自身も子供に伝えています。
怒鳴ったのも上記の内容だけで
その後は子供にしっかり話をしていました。
怒鳴る、怒る、諭すって難しいですね。
これからも命の危険などが無い限り怒鳴ることはしません。
子供の頃のお話もありがとうございます。
時には大丈夫と笑って諭せれるようにならなきゃですね。
色々考えてから行動や言動に気を付けたいと思います。- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい質問の答えじゃないんですけど気になったので聞いてもいいですか?
勝手に外に出てた、今までに何度もありって書いてあるんですけど1人で鍵開けれるんですか?
-
ママリ❤
一人で鍵は開けられます。
一軒家でドアロックはなし、
ボタン一つで開閉、
ボタン使わずでも開けれる
という感じです💦- 11月18日
ママリ❤
本当に難しいです。
命に関わることじゃなければ
夫も怒鳴りませんし、
怒ったり注意したり
時には私のフォローに入ったりと
子供の事を考え行動してくれています。
また道路もすれ違えない道路で
酷いと60〜80kmの猛スピードで走っていく車やトラックがいます。
そんな中怒鳴らずに諭せるなんて不可能だと思うんですが
伯母は諭せるらしいです。
何も無かったから諭せるだけですよね。