
コメント

はじめてのママリ🔰
おもちゃでは無いですが
おやつやジュースは準備してました😊🫶

なな
3歳ですが、車内でおもちゃは特に用意してないです。
おうちにあるその日のお気に入りのおもちゃやぬいぐるみを持って車に乗ることはあります!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
車内でおもちゃ準備されないんですね。おうちのおもちゃお気に入りがあって羨ましいです✨
普段のお出かけならいいんですが、長距離だと目新しいおもちゃじゃないとぐずった時になかなか怖いな。と思ってて💦💦- 11月18日

のん
3歳の上の子にテーブルおすすめです✨
もう持っていたらすみません。
膝の上に置いて使えて、お絵描きやシールも楽チンです!
うちは2列目に3歳の上の子、隣にママ
3列目に1歳の下の子を座らせて2人ともお世話できるようにしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テーブルいいですね😍
早速ネットで見てみます✨
3列シートだとそう座れるんですね😊3列シートじゃないので、後部座席で騒がれてしまうと、もうどうもできなくて😭3列シートの車に買い替えたときに座る位置の参考にします!ありがとうございます✨- 11月18日
-
のん
先週初めて使ったのですが、1歳の下の子にも買おうかなと思うほどめちゃくちゃ良かったですよー☺️
お昼ご飯も余裕で食べられました💓
高くないのでぜひ買ってくださーい❣️笑
わかりますー💦
1度2人を後部座席に乗せたら飽きちゃってカオスでした😇
1歳の子、長持ちするお菓子とかどうですかね?
あとは音と光のでるおもちゃもいいですよ🌟これも2000円くらいで高くないのでオススメします❣️笑- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
misariさんコメントありがとうございます。
早速見てみます!
ごはんやおやつ、車内も汚れなさそうでいいですね☺️
長持ちするお菓子もみてみます!普段あまりお菓子をあげないので、食いついてくれそうです✨
音と光の出るおもちゃ!?よさそうですね😍もし差し支えなければ、写真やURL教えてもらえると嬉しいです。商品名だけでも大丈夫です!- 11月18日
-
のん
これです❣️
- 11月18日
-
のん
はじめてのママリ🔰さん
- 11月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
これ持ってます😊
子ども好きですよね、このおもちゃ✨
ただ、最近使ってないので、初めて遊ぶ体で出してみます笑笑- 11月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
おやつやジュースも大切ですね!しっかり持っていきます☺️
おもちゃは使われなかったですか??
おやつなどは、走行中誤嚥したらやだなと思ってしまい、できればサービスエリアなどで止まった時にあげたくて😂
サービスエリアなどでおやつなどを食べて走行中機嫌良くしてくれると親としては助かるんですが。。。